Q.1 昨年の薬飲んでいいですか?


An.ヒート包装を空けてない場合は、1年くらい持ちますが、取り出した場合は 1ヶ月くらいの期限です。


症状が合わないことがあります。お持ちになっているお薬の名前とともに医師にご相談下さい。



実際に当薬局の在庫を見てみると

2年くらいの使用期限、それ以上のもありました。


薬の回転もあります。

購入した薬局にご確認下さい。


今日も昨年使いかけた点鼻薬があるが・・・と言う方がおられました。

残念ですが、開封した昨年の薬は、成分が変化したりして、使用しないで下さい。




*携帯・ドコモスマートフォン版「お薬相談の部屋」サイトの「健康情報の部屋」には、

過去の「健康情報」を記載しています。


ドコモスマートフォン版では、ワード検索できます。

「花粉」などについて検索されて下さい。


「お薬Q&A」の「花粉」、「アレルギー」などのQ&Aと共にご覧下さい。



お薬のご相談もお待ちしています。

(飲み合わせなども・・・)




☆彡

コロも小太郎も昨年の薬を飲むことはないが・・・古いおもちゃでも遊ぶ


おもちゃは、コロの小さいころからのもあって、年季がはいっているのもある。


特に 「デンボ」は、への字の黒線の口は 右側は点点点・・

背中を見ると・・・羽があったであろう・・痕跡が・・・


コロと小太郎と 10年くらい 2代に遊ばれ・・・攻められて・・・デンボも本望?であろう。


しかし、デンボはまだまだ・・体は壊れるところなく大丈夫なよう


おもちゃも丈夫な・・・コロと小太郎の仲間たち・・・です。




まちのやくざいしのブログ-20130221_213940.jpg




「デンボと小太郎


への字の黒線の口は 右側は点点点・・


背中を見ると・・・羽があったであろう・・痕跡が・・・

しかし、まだまだ・・体は壊れるところなく大丈夫なよう(お腹に傷?があるが・・・)

おもちゃも丈夫な・・・コロと小太郎仲間たち・・・です。」





まちのやくざいしのブログ



「デンボに襲いかかる・・・小太郎


コロと小太郎と 10年くらい 2代に遊ばれ・・・攻められて・・・本望?のデンボ・・・」




****************************


1.「今日の健康情報」等は、

携帯版、ドコモ・スマートフォン版、PC版の「お薬相談の部屋」サイトからも発信しています。


2.「お薬相談の部屋」サイトでは、

「お薬相談コーナー」でお薬のご相談をお待ちしています。(無料)


*1:十分な調査と複数の薬剤師や他の医療従事者とも協議して、回答しています。

*2:「今日の健康情報」等と共に薬の専門家の現役の薬剤師が直接 情報を発信しています。

*3:誇張された あやふやな情報で不安煽るようなことのない 正確な情報を発信しています。



3.「お薬相談の部屋」には上記の「お薬相談コーナ」、「今日の健康情報」以外に


・お薬大辞典(病院で処方される薬の効能、注意事項の情報とQ&Aへもリンク)
・メール相談(様々な相談があります)
・今月の特集、健康情報の部屋、その他薬の情報が多数あります。


4. 4/2よりドコモ・スマートフォン版もスタートしました。

 是非ご覧下さい。

「dメニュー → メニューリスト → 健康/ビューティー/医学 → 健康」


○ドコモスマートフォンでは、



「健康情報の部屋」(会員制)に

・「コロ・小太郎の珍道中」として、今までのコラムを収載しています。
まとめて読むと抱腹絶倒です・・・ぜひご覧下さい。

・過去の「今日の健康情報」など収載しています。



○携帯サイト

i-mode、EZweb、Yahoo!ケータイのトップ画面より「お薬相談の部屋」で検索。
または、メニューリストより「お薬相談の部屋」を選択。

メニューリストでは、
●docomo
iMenu → メニューリスト → 健康//医学/病気 → 2健康
●au
au oneトップ → カテゴリ(メニューリスト) → 住宅・健康・暮らし → 健康・医学
●SoftBank
Yahoo!ケータイ → メニューリスト → くらし・健康 → 健康・医療


○PCサイト

http://www.okusuri-navi.jp/

「お薬相談の部屋」で検索


*携帯サイトでは、今月の特集として「花粉症」も掲載しています。

*****************************



以上

2013/02/23