「ゴルフの朝食
豚マンとラーメンの・・・すぐエネルギーになる炭水化物つくし」
「右 豚まん、左 ピザまん
ピザまんと肉まん 2個づつ計4個入りの198円が、ピザと肉まんが食べれて2度美味しい・・・」
「インスタントの中で麺が柔らかくて、こしもある麺職人
・・・必ず置いている。」
「いつもの 玉子と紅しょうがをトッピングで・・・
ゴマをこれでもかと・・・どっさりかけるのがミソ・・・これで美味しさ2倍
キャンプが始まった侍ジャパン箸で、早朝だが・・ゴルフのために燃料補給」
「疲れが取れるというトマトジュースも・・・(気持ち??)
ウオッカ写真の優駿茶(中身は水)と共に水分も補給・・・でメンタルを高め・・・」
ゴルフの結果は・・・上々?
OB 0(OBが出るような不安もないメンタルでした。)
しかし・・・グリーン周りも練習の成果?で調子よく
バンカーから20センチにぴたっと寄せて・・・同伴者に グリーン周り凄いね・・・
と言われたとたん・・・
次のホールで グリーン50ヤードで3回ダフり・・・次もおかしくなり・・・
50ヤードの寄せがまったく自信がなくなってしまいました。
「未だ木鶏足りえず」・・・です。
ただ・・・打ちっぱなしで やらないと気持ち悪くなるくらいグリーン周りとパターの練習
・・・成果は出ているかも?しれません。
最初は、ピタリピタリでした。
夜の懇親会で、元クラブチャンピョンの人から教科書に載ってない?個人レッスン
手首の返しは、剣道のように?縦に・・・??
手首は返さないと ボールに当たる瞬間のヘッドスピードが上がらず、玉が飛ばない。
フィニッシュで左の手のひらが上に向くような野球の手首の返しは、引っ掛けたりの失敗の確立が高くなる。
手首を縦に返すと、失敗の確立も少なく、玉により力が込められる。
フィニッシュで左の手のひらが下を向くようになるようになる。
実際に打ってみないと うまく行くか 感じが分からないが、また、課題ができました。
距離が伸びるかも・・・楽しみです。
隣の人からは
パターは、振り上げるように打つこと
玉が順回転で最後の転がりが効く・・・
今までは押し出すように行っていた。
ゴルフのレッスン書でもプロでも押し出す方式ばかりのような気がする。
これも教科書に載ってない?打ち方?
ためになった懇親会でした。
****************************
1.「今日の健康情報」等は、
携帯版、ドコモ・スマートフォン版、PC版の「お薬相談の部屋」サイトからも発信しています。
2.「お薬相談の部屋」サイトでは、
「お薬相談コーナー」でお薬のご相談をお待ちしています。(無料)
*1:十分な調査と複数の薬剤師や他の医療従事者とも協議して、回答しています。
*2:「今日の健康情報」等と共に薬の専門家の現役の薬剤師が直接 情報を発信しています。
*3:誇張された あやふやな情報で不安煽るようなことのない 正確な情報を発信しています。
3.「お薬相談の部屋」には上記の「お薬相談コーナ」、「今日の健康情報」以外に
・お薬大辞典(病院で処方される薬の効能、注意事項の情報とQ&Aへもリンク)
・メール相談(様々な相談があります)
・今月の特集、健康情報の部屋、その他薬の情報が多数あります。
4. 4/2よりドコモ・スマートフォン版もスタートしました。
是非ご覧下さい。
「dメニュー → メニューリスト → 健康/ビューティー/医学 → 健康」
○ドコモスマートフォンでは、
「健康情報の部屋」(会員制)に
・「コロ・小太郎の珍道中」として、今までのコラムを収載しています。
まとめて読むと抱腹絶倒です・・・ぜひご覧下さい。
・過去の「今日の健康情報」など収載しています。
○携帯サイト
i-mode、EZweb、Yahoo!ケータイのトップ画面より「お薬相談の部屋」で検索。
または、メニューリストより「お薬相談の部屋」を選択。
メニューリストでは、
●docomo
iMenu → メニューリスト → 健康//医学/病気 → 2健康
●au
au oneトップ → カテゴリ(メニューリスト) → 住宅・健康・暮らし → 健康・医学
●SoftBank
Yahoo!ケータイ → メニューリスト → くらし・健康 → 健康・医療
○PCサイト
「お薬相談の部屋」で検索
*携帯サイトでは、今月の特集として「花粉症」も掲載しています。
*****************************
以上
2013/02/18