「とり陣・・・食べつくし?・・・です。
まずは、おとうしから・・・始まります・・・食べつくしが・・・」
「最初は、鶏刺し盛りから・・・
色・・つや・・・光ってます。」
「砂ズリ刺し
お刺身だと 更に食感が豊か・・・です。」
「目的の鶏レバ刺し
(手前は、通常の鶏刺し
本当は、、大貴重、大ご馳走なのですが、
更に貴重なレバなどのため・・・かすみ気味・・・)
しかし、レバ刺しは・・・絶品です。」
「?? 2枚だけ・・・超貴重な? しんぞう??
柔らかく、レバーと違う食感で美味しいです。」
「生春巻き
肉のあとサラダ感覚でさっぱり・・・です。」
「串セット・・・豚バラ、ししとう、鳥肉、えのき・・・
(まだ、一部 セットはまだまだ続く・・・)
・・・と本格的に食に突入・・・」
「にらレバ
とり陣のにらレバは、ついている野菜が甘く・・・さっぱりです。
(それでもこってりはこってりですが・・・)」
「鶏から揚げ
なにか??下味が違うような
から揚げなのに・・・うまみがある??・・・他のから揚げとは違います。」
「おにぎり(鮭、こんぶ)
二日酔い防止のため 肝臓を働かせるために早めに炭水化物を補給・・・の中休み?
豚足、シューマイ(湯葉巻き)、卵焼き、〆のアイス・・・
まだまだ続きます。
明日の第2部をお楽しみ・・・・」
****************************
1.「今日の健康情報」等は、
携帯版、ドコモ・スマートフォン版、PC版の「お薬相談の部屋」サイトからも発信しています。
2.「お薬相談の部屋」サイトでは、
「お薬相談コーナー」でお薬のご相談をお待ちしています。(無料)
*1:十分な調査と複数の薬剤師や他の医療従事者とも協議して、回答しています。
*2:「今日の健康情報」等と共に薬の専門家の現役の薬剤師が直接 情報を発信しています。
*3:誇張された あやふやな情報で不安煽るようなことのない 正確な情報を発信しています。
3.「お薬相談の部屋」には上記の「お薬相談コーナ」、「今日の健康情報」以外に
・お薬大辞典(病院で処方される薬の効能、注意事項の情報とQ&Aへもリンク)
・メール相談(様々な相談があります)
・今月の特集、健康情報の部屋、その他薬の情報が多数あります。
4. 4/2よりドコモ・スマートフォン版もスタートしました。
是非ご覧下さい。
「dメニュー → メニューリスト → 健康/ビューティー/医学 → 健康」
○ドコモスマートフォンでは、
「健康情報の部屋」(会員制)に
・「コロ・小太郎の珍道中」として、今までのコラムを収載しています。
まとめて読むと抱腹絶倒です・・・ぜひご覧下さい。
・過去の「今日の健康情報」など収載しています。
○携帯サイト
i-mode、EZweb、Yahoo!ケータイのトップ画面より「お薬相談の部屋」で検索。
または、メニューリストより「お薬相談の部屋」を選択。
メニューリストでは、
●docomo
iMenu → メニューリスト → 健康//医学/病気 → 2健康
●au
au oneトップ → カテゴリ(メニューリスト) → 住宅・健康・暮らし → 健康・医学
●SoftBank
Yahoo!ケータイ → メニューリスト → くらし・健康 → 健康・医療
○PCサイト
「お薬相談の部屋」で検索
*携帯サイトでは、今月の特集として「花粉症」も掲載しています。
*****************************
以上
2013/02/05