季節のトピックス「タミフルDSは苦い?」


Q.1 リン酸オセルタミビル シロップ(タミフルドライシロップ「中外」)はにがい?


An.苦くはないです。 しかし、抗生剤のドライシロップは苦い場合が多いです。飲みにくい時は、濃い砂糖水やアイスクリームに混ぜて服用下さい。



風邪薬の多くは、シロップ剤やドライシロップで苦味はほとんどありません。


しかし、抗生剤だけは、薬の性状のためか 苦いです。


ジュースは、逆に苦味を増す場合がありますので、シロップや濃い砂糖水で溶かすといいです。



また、アイスクリームに混ぜる方法もあります。

アイスクリームは甘いだけでなく、冷たさにより味の感覚を鈍らせます。


知り合いの子が試したらパクパク喜んで食べたと喜ばれてたことがあります。



それでもダメな時は、薬をアイスクリームなどでペースト状にしてほっぺの裏につけます。


そうすると吐き出すことはできません。

飲み込むしか・・となります。


トラウマにならないように(?)・・・

1回の量を 時間をあけて2,3回に分けるなど ゆっくりされるといいかと思います。


慣れてきて、諦めて? 慣れた手つきで薬を飲むようになるかもしれません。



ご参考下さい。




*携帯・ドコモスマートフォン版「お薬相談の部屋」サイトの「健康情報の部屋」には、

過去の「健康情報」を記載しています。


ドコモスマートフォン版では、ワード検索できます。

「苦味」などについて検索されて下さい。


「お薬Q&A」の「薬嫌い」などのQ&Aと共にご覧下さい。


お薬のご相談もお待ちしています。

(飲み合わせなども・・・)


☆彡


苦くはないものだが・・・納豆が、コロも小太郎も好きのよう。


パンなど甘系を食べていると小太郎は、ピョンピョンとパンを直接食いつこうと襲ってくるが、

納豆はそこまではしない。 

じっと凝視する。

(好みにも大小があるよう・・・)


小太郎に食べる?と納豆をかざすと・・・いつも眠そうな目のコロも目が爛々として近づいてくる。


一粒与えると コロも小太郎も 納豆の粘りも気になるようなこともなく・・・パクパクと食べてしまう。


食べ終わると・・・もう一個 お替り・・と言う目で凝視される。


食べる時、食べようとしている時、常に4つ目の目で監視されている今日この頃です。






まちのやくざいしのブログ-20130119_212942.jpg



「いつも眠そうな目のコロ


しかし、納豆をかざすと・・・目を爛々として近づいてくる。」




****************************


1.「今日の健康情報」等は、

携帯版、ドコモ・スマートフォン版、PC版の「お薬相談の部屋」サイトからも発信しています。


2.「お薬相談の部屋」サイトでは、

「お薬相談コーナー」でお薬のご相談をお待ちしています。(無料)


*1:十分な調査と複数の薬剤師や他の医療従事者とも協議して、回答しています。

*2:「今日の健康情報」等と共に薬の専門家の現役の薬剤師が直接 情報を発信しています。

*3:誇張された あやふやな情報で不安煽るようなことのない 正確な情報を発信しています。



3.「お薬相談の部屋」には上記の「お薬相談コーナ」、「今日の健康情報」以外に


・お薬大辞典(病院で処方される薬の効能、注意事項の情報とQ&Aへもリンク)
・メール相談(様々な相談があります)
・今月の特集、健康情報の部屋、その他薬の情報が多数あります。


4. 4/2よりドコモ・スマートフォン版もスタートしました。

 是非ご覧下さい。

「dメニュー → メニューリスト → 健康/ビューティー/医学 → 健康」


○ドコモスマートフォンでは、



「健康情報の部屋」(会員制)に

・「コロ・小太郎の珍道中」として、今までのコラムを収載しています。
まとめて読むと抱腹絶倒です・・・ぜひご覧下さい。

・過去の「今日の健康情報」など収載しています。



○携帯サイト

i-mode、EZweb、Yahoo!ケータイのトップ画面より「お薬相談の部屋」で検索。
または、メニューリストより「お薬相談の部屋」を選択。

メニューリストでは、
●docomo
iMenu → メニューリスト → 健康//医学/病気 → 2健康
●au
au oneトップ → カテゴリ(メニューリスト) → 住宅・健康・暮らし → 健康・医学
●SoftBank
Yahoo!ケータイ → メニューリスト → くらし・健康 → 健康・医療


○PCサイト

http://www.okusuri-navi.jp/

「お薬相談の部屋」で検索


*携帯サイトでは、今月の特集として「インフルエンザ」も掲載しています。

*****************************



以上

2013/01/26