今日の健康情報は、「米でインフルエンザ拡大」です。



昨日の選挙で寝不足の人もいるのではないでしょうか?


マラソンや緊急中継などでもそうですが、同じことを言っているのですが、つい見続けてしまいます。

(この時期、ぬくぬくのコタツが出れなくて・・拍車もかけます・・・)


サッカーも凄い試合で、凄いゴールでした。

パスやセンタリングなど鉄壁な隙間を抜くために正確でシュートのようなスピード

スローで何度も見てやっと分かる 2手先を考え・上空からの視点でのパス、フォーメーション


Jリーグはもとより、トップの集まりのワールドカップとも違う 

見れないクラブチームの最高峰の試合でした。


しかし・・・前半が終わってすぐのタイミングで他局で選挙番組開始・・・

もう最終結果も・・・民主党の・・・予想はしていたが、予想以上 自民党も予想以上の大勝も・・


サッカーもおちおち見られなくなり・・・せっかくゆっくり・・見たかったのですが、残念でした。


選挙は

選挙の最高責任者で最高の結果のはずの石破幹事長

いつもの引きつり笑顔が・・・更に引きつっていました。


選挙のたびに自民、民主と振り子のように勝つ政党がふれて・・・

勝った議員も勝った政党も・・・次の大敗は自分の番・・・の気持ちも大きいかと・・・


来年の参院選はどうなるか・・・


民社党は、予想できた衆院の負けを 参院選挙に回復をともくろんで 

今回は任期前に解散、回復して参院戦をと思っていたのでしょう・・・


それでも世間の風は街を壊滅するくらいのハリケーン並みに予想をはるかに越えて厳しかった・・・です。

自民も民主も第3極も・・・来年のこともまったく予想がつきません。



振り子といえば・・天気も・・・先週末は、ピカ天で暖かいと思ったら 

今日からは寒くなってきて、週末は雨の予報


天気も振り子のように週に2回くらい振れ、激変します。



今日も風邪の方・・・多いです。

そこで、(やっと)健康情報・・・


先日、

アメリカ中西部を中心にインフルエンザが急速に拡大を

米疾病対策センター(CDC)が警告したという報道があった。


11月18日からの1週間の診断結果

イリノイ、インディアナ、ミシガン、オハイオ、ウイスコンの中西部5州

(ニューヨーク市などでは、ほとんどみられてないとしている)


ウイルスとしては、B型、A型(H1N1)、A型(H3N2)が挙げられている。

とのこと


そろそろインフルエンザの噂がちらほらしてきました。


今年は、B型という話も聞きました。


今年は、寒いです。

北極の寒気が降りてきているようで、本当は1月や2月の寒さかと・・・


インフルエンザウイルスは、寒いと活発になります。


インフルエンザウイルスは、

湿度70%だとインフルエンザの発症数は少なく、50%以下になると急激に増える。
気温については、8度以下から増える。

と言われています。


日本人の大移動、正月の時に全国各地に拡大します。

学校が始まると拍車をかけると言われています。


例年は、本格流行は、1月末や2月になってかですが、今年の寒さなら1月始めからかもしれません。


妊娠されている方、子供さん、ご高齢の方、昨年も・・毎年のようにインフルエンザにかかられている心配な方、
受験生さん


特に初詣は気を漬けて下さい。

お参りに行って・・・ミイラ取りがミイラにならないように


予防接種は効き目が2週間かかると言われています。

今週中がギリギリ・・・です



☆彡


コロも小太郎も・・・選挙には興味なく?


選挙特番は、ホットカーペットでごろごろ・・・どころかグッスリ・・・


小太郎は、なぜかテーブルの下が好き。

プラス テーブルの足が好き・・・巻きつくよう眠っています。


コロは、時々手足をヒックヒックさせて、熟睡・・・

近づいてよく見てみると・・・目はあけているような・・・(人間にもそういう人います。)


先ほど2人は、バトルをしていたと思えない静かなひと時でした。



まちのやくざいしのブログ-20121216_205815.jpg


「選挙特番は、ホットカーペットでごろごろ・・・どころかグッスリ・・・


のコロと小太郎」

まちのやくざいしのブログ-20121216_210147.jpg


「なぜかテーブルの下が好き。

プラス テーブルの足が好き・・・巻きつくよう眠っている・・・小太郎」



まちのやくざいしのブログ-20121216_210202.jpg


「時々手足をヒックヒックさせて、熟睡・・・

近づいてよく見てみると・・・目はあけているような・・・コロ

(人間にもそういう人います。)」



****************************


1.「今日の健康情報」等は、

携帯版、ドコモ・スマートフォン版、PC版の「お薬相談の部屋」サイトからも発信しています。


2.「お薬相談の部屋」サイトでは、

「お薬相談コーナー」でお薬のご相談をお待ちしています。(無料)


*1:十分な調査と複数の薬剤師や他の医療従事者とも協議して、回答しています。

*2:「今日の健康情報」等と共に薬の専門家の現役の薬剤師が直接 情報を発信しています。

*3:誇張された あやふやな情報で不安煽るようなことのない 正確な情報を発信しています。



3.「お薬相談の部屋」には上記の「お薬相談コーナ」、「今日の健康情報」以外に


・お薬大辞典(病院で処方される薬の効能、注意事項の情報とQ&Aへもリンク)
・メール相談(様々な相談があります)
・今月の特集、健康情報の部屋、その他薬の情報が多数あります。


4. 4/2よりドコモ・スマートフォン版もスタートしました。

 是非ご覧下さい。

「dメニュー → メニューリスト → 健康/ビューティー/医学 → 健康」


○ドコモスマートフォンでは、



「健康情報の部屋」(会員制)に

・「コロ・小太郎の珍道中」として、今までのコラムを収載しています。
まとめて読むと抱腹絶倒です・・・ぜひご覧下さい。

・過去の「今日の健康情報」など収載しています。



○携帯サイト

i-mode、EZweb、Yahoo!ケータイのトップ画面より「お薬相談の部屋」で検索。
または、メニューリストより「お薬相談の部屋」を選択。

メニューリストでは、
●docomo
iMenu → メニューリスト → 健康//医学/病気 → 2健康
●au
au oneトップ → カテゴリ(メニューリスト) → 住宅・健康・暮らし → 健康・医学
●SoftBank
Yahoo!ケータイ → メニューリスト → くらし・健康 → 健康・医療


○PCサイト

http://www.okusuri-navi.jp/

「お薬相談の部屋」で検索


*携帯サイトでは、今月の特集として「2012年お薬Q&Aランキング」も掲載しています。

*********************************



以上

2012/12/15