1位 いつも寝ているコロ・・・今日も最後までお布団の中
2位も・・・ダッコも大好きなコロ
いつもウトウト状態
小太郎の1位は・・・
食いしん坊の小太郎
いつもテーブルの下から狙っている小太郎・・・
2位は、
おもちゃを散らかして遊ぶ小太郎・・・
特別ランキング・・・
見つけました。幼い頃のコロ
愛用のふわふわ枕(私のコタツでテレビ見ながら用)
コロはあまりの気持ちよさに・・・何度もお漏らしされました。
コロの初散歩 3ヶ月くらい
もこもこふわふわ・・・でした。
特別ランキング・・・私の(懐かしの)ランキング
昨年行ったセントアンドリュース オールドコース18番グリーン
夢の世界でした・・・本当に
6番くらい? 大きなバンカー
人が小さい・・・本当に大きなバンカーでした。
ことごとくバンカーに入れ、目の前に壁のところに落ちた時は、まず前の壁に当て・・出すのに4回かかりました。
フランス シャモニー バレ・ブランシュ氷河
標高3800mから降りるツアーで、氷河の波を見ながら途中で昼食
クレパスに落ちると50年後にそのままの状態で出てくると・・・
死に物狂いで降りてきました。
シャモニー ル・トゥール 標高2000mを越えると森林限界
木がなく、見渡す限りゲレンデ・・・日本では考えられない・・ありえない景色です。
****************************
1.「今日の健康情報」等は、
携帯版、ドコモ・スマートフォン版、PC版の「お薬相談の部屋」サイトからも発信しています。
2.「お薬相談の部屋」サイトでは、
「お薬相談コーナー」でお薬のご相談をお待ちしています。(無料)
*1:十分な調査と複数の薬剤師や他の医療従事者とも協議して、回答しています。
*2:「今日の健康情報」等と共に薬の専門家の現役の薬剤師が直接 情報を発信しています。
*3:誇張された あやふやな情報で不安煽るようなことのない 正確な情報を発信しています。
3.「お薬相談の部屋」には上記の「お薬相談コーナ」、「今日の健康情報」以外に
・お薬大辞典(病院で処方される薬の効能、注意事項の情報とQ&Aへもリンク)
・メール相談(様々な相談があります)
・今月の特集、健康情報の部屋、その他薬の情報が多数あります。
4. 4/2よりドコモ・スマートフォン版もスタートしました。
是非ご覧下さい。
「dメニュー → メニューリスト → 健康/ビューティー/医学 → 健康」
○ドコモスマートフォンでは、
「健康情報の部屋」(会員制)に
・「コロ・小太郎の珍道中」として、今までのコラムを収載しています。
まとめて読むと抱腹絶倒です・・・ぜひご覧下さい。
・過去の「今日の健康情報」など収載しています。
○携帯サイト
i-mode、EZweb、Yahoo!ケータイのトップ画面より「お薬相談の部屋」で検索。
または、メニューリストより「お薬相談の部屋」を選択。
メニューリストでは、
●docomo
iMenu → メニューリスト → 健康//医学/病気 → 2健康
●au
au oneトップ → カテゴリ(メニューリスト) → 住宅・健康・暮らし → 健康・医学
●SoftBank
Yahoo!ケータイ → メニューリスト → くらし・健康 → 健康・医療
○PCサイト
「お薬相談の部屋」で検索
*携帯サイトでは、今月の特集として「2012年お薬Q&Aランキング」も掲載しています。
*********************************
以上
2012/12/04