今日の健康情報は、「海外の疾病流行情報」です。
そろそろ寒くなってきました。
薬局も風邪の方は、毎日当たり前のようになりました。
昼間は、まだ、暖かいです。
スポーツに良い季節です。
冬場に向けて体力アップもしましょう。
先日、ネパールで新型インフルエンザが流行の報道があった。
それも 新たに38人・・・・
豚に起因する新型インフルエンザに感染していることが確認された。
その数日前にも計19人の感染者が確認されていた。
死亡した人の報告はなく、
保健当局者は、適切な治療を受ければ、容易に回復するとして、パニックに陥るべきではないとしている。
新型インフルエンザは、タミフルにより治療可能と聞きます。
タミフルの発売は、2001年
20世紀のインフルエンザの治療は、タミフルなどの特効薬もなく、風邪様の治療だったかと思います。
ほんの10数年前の話です。
新型インフルエンザも、特効薬を服用して、治療すれば大丈夫です。
まずは、ワクチンを・・・
妊娠されている方、子供さん、ご高齢の方、昨年も・・毎年のようにインフルエンザにかかられている心配な方、
受験生さんは、予防接種を病院にご相談されて下さい。
*携帯・ドコモスマートフォン版「お薬相談の部屋」サイトの「健康情報の部屋」にインフルエンザのことは更に詳しく書いています。
「お薬Q&A」で 「インフルエンザ」のQ&Aと共にご覧下さい。
お薬のご相談もお待ちしています。
◎
昨日のマイル
武・・復活?
久しぶりの武スマイルを見れたレースでした。
第2部に続く・・・
☆彡
昨日はゴルフ
前日の土曜の午前はひどい雨で大丈夫?かと不安したが、予報通り・・昼からすかっと上がり
翌日曜は、ピカ天でした。
最近の天気予報は、当たります。
これも技術の進歩でしょうか・・・
いい天気でしたが、空気は冷たく、先週のゴルフから比べても冬の気配を感じてきました。
スコアは、午前の反省をふまえて、午後からと気を入れ替えたところ
バーディー1個を含む、5連続パー
あと2ホールの時点で午後のハーフ30台か・・・でした。
しかし、160ヤードのショートで池ポチャ、打ち直してバンカーに・・・、
バンカーからトップして雑木の下でかき出して・・・、3パットで・・・8
30台の夢破れました。
しかし、最終ホール セカンド、サードショット失敗気味でも グリーン周りからワンピン圏内、ワンパットで
なんとかボギー
いつもは連鎖でボロボロになるところを何とか持ち直して・・・、次につなげられそうです。
やっぱりグリーン周りと確実なパター
ほとんどティーショット かセカンドかがミス気味・・・
しかし、グリーン周りからワンピン圏内・・・2m以内を確実にワンパット・・・がパープレーの秘訣かと
最近の打ちっぱなしで 最後に隣のグリーンでグリーン周りとパターの練習を必ずするようにした成果かと思いました。
ショットも師匠から 最後に左の小指をグッと握って、フィニッシュを取る・・・
するとショットの弾道が力強くなり、今まで出たことのない距離もでました。
距離が出たことは、スイングスピードが速くなったこと
筋肉もいつもより伸ばしているようで・・・
おかげで、今朝は右肩やお尻付近が筋肉痛・・・気持ちはすっきり、体はだるい・・朝起きでした。
「筋肉痛でもだるくもないが、朝寝坊の・・・コロ
今朝も最後まで顔だけだして、布団の中・・・」
****************************
1.「今日の健康情報」等は、
携帯版、ドコモ・スマートフォン版、PC版の「お薬相談の部屋」サイトからも発信しています。
2.「お薬相談の部屋」サイトでは、
「お薬相談コーナー」でお薬のご相談をお待ちしています。(無料)
*1:十分な調査と複数の薬剤師や他の医療従事者とも協議して、回答しています。
*2:「今日の健康情報」等と共に薬の専門家の現役の薬剤師が直接 情報を発信しています。
*3:誇張された あやふやな情報で不安煽るようなことのない 正確な情報を発信しています。
3.「お薬相談の部屋」には上記の「お薬相談コーナ」、「今日の健康情報」以外に
・お薬大辞典(病院で処方される薬の効能、注意事項の情報とQ&Aへもリンク)
・メール相談(様々な相談があります)
・今月の特集、健康情報の部屋、その他薬の情報が多数あります。
4. 4/2よりドコモ・スマートフォン版もスタートしました。
是非ご覧下さい。
「dメニュー → メニューリスト → 健康/ビューティー/医学 → 健康」
○ドコモスマートフォンでは、
「健康情報の部屋」(会員制)に
・「コロ・小太郎の珍道中」として、今までのコラムを収載しています。
まとめて読むと抱腹絶倒です・・・ぜひご覧下さい。
・過去の「今日の健康情報」など収載しています。
○携帯サイト
i-mode、EZweb、Yahoo!ケータイのトップ画面より「お薬相談の部屋」で検索。
または、メニューリストより「お薬相談の部屋」を選択。
メニューリストでは、
●docomo
iMenu → メニューリスト → 健康//医学/病気 → 2健康
●au
au oneトップ → カテゴリ(メニューリスト) → 住宅・健康・暮らし → 健康・医学
●SoftBank
Yahoo!ケータイ → メニューリスト → くらし・健康 → 健康・医療
○PCサイト
「お薬相談の部屋」で検索
*携帯サイトでは、今月の特集として「インフルエンザ」も掲載しています。
*********************************
以上
2012/11/19