季節のトピックス 「風邪薬の胃痛」
Q. 風邪薬飲んで胃が痛い。抗生剤(クラリスロマイシン)のせい?
An. 可能性はあります。又、頭痛薬等同時に服用している薬の可能性もあります。
食直後に多目の水で薬を服用下さい。必要であれば胃薬併用や薬の変更等を医師にご相談下さい。
*「お薬相談の部屋」サイトの「お薬Q&A」で 「風邪」のQ&Aご覧下さい。
(ドコモスマートフォン、携帯会員募集中です)
○風邪薬の成分の中で、頭痛や熱さましのための痛み止めは胃に負担が来る可能性はあります。
他の抗生剤、鼻水などのアレルギー、咳止めなどの成分は、一般的に胃への負担は、
胃が特に弱いという人でなければ、大丈夫と思います。
ただ、風邪の時は、体力が落ちているために副作用が生じることもあります。
いつもは大食でも風邪で食べ物を受付けない・・・これもその食べ物への副作用です。
しかし、支障がないと判断された時、治療を優先に服用ということもあります。
勝手判断せず主治医の先生に連絡・相談し、指示通りされて下さい。
それが治る早道です。
*携帯・ドコモスマートフォン版「お薬相談の部屋」サイトの「健康情報の部屋」に「風邪」のことは更に詳しく書いています。
「お薬Q&A」で 「風邪」のQ&Aと共にご覧下さい。
お薬のご相談もお待ちしています。
☆彡
明日は、マイルチャンピョン
私の勝手なポイントでは
レオアクティブ、グランプリボス、ドナウブルー、フラガラッハ8ポイント、
テイエムアンコール、ファイナルフォーム、ストロングターン7P
となった。
あと気になるのは、アイムユアーズ
3歳の秋になってマイラーとしての本質が現われたという評
今年の3歳牝馬は凄いので、斤量からも気になる。
外国人騎手ムーアのリアルインパクもだが、ちょっと無理かも・・・感です。
まだ、阪神牝馬2着の実績のあるデムーロのマルセリーナの方が確立は高いかも・・・検討中・・・
まず、調子を落としている馬・・・前走が1着馬と1秒近く離されているテイエムアンコール、
0.9秒のフラガラッハも・・・除いて
・ハイペース志向というレオアクティブ・・・GⅠだしハイペースになるだろう・・・
・前走の毎日スワン馬のグランプリボス
・今年の安田記念馬 実力はあるはず・・・のストロンリターン
・スミヨン騎手のドナウブルー
を絡ませ
6-7、6-13、6-17、7-13、7-17、13-17
で決まり
キャリア6戦でルメールのファイナルフォーム、強い3歳牝馬のアイムユアーズや
デムーロのマルセリーナも後ろ髪を引かれ・・・
唯一の前走勝利馬 好調と見た・・グランプリボスと・・
7-11、7-15、7-16も追加で・・決まり・・・
「明日のマイル・・・椅子に座って・・・考えるコロ・・・」
****************************
1.「今日の健康情報」等は、
携帯版、ドコモ・スマートフォン版、PC版の「お薬相談の部屋」サイトからも発信しています。
2.「お薬相談の部屋」サイトでは、
「お薬相談コーナー」でお薬のご相談をお待ちしています。(無料)
*1:十分な調査と複数の薬剤師や他の医療従事者とも協議して、回答しています。
*2:「今日の健康情報」等と共に薬の専門家の現役の薬剤師が直接 情報を発信しています。
*3:誇張された あやふやな情報で不安煽るようなことのない 正確な情報を発信しています。
3.「お薬相談の部屋」には上記の「お薬相談コーナ」、「今日の健康情報」以外に
・お薬大辞典(病院で処方される薬の効能、注意事項の情報とQ&Aへもリンク)
・メール相談(様々な相談があります)
・今月の特集、健康情報の部屋、その他薬の情報が多数あります。
4. 4/2よりドコモ・スマートフォン版もスタートしました。
是非ご覧下さい。
「dメニュー → メニューリスト → 健康/ビューティー/医学 → 健康」
○ドコモスマートフォンでは、
「健康情報の部屋」(会員制)に
・「コロ・小太郎の珍道中」として、今までのコラムを収載しています。
まとめて読むと抱腹絶倒です・・・ぜひご覧下さい。
・過去の「今日の健康情報」など収載しています。
○携帯サイト
i-mode、EZweb、Yahoo!ケータイのトップ画面より「お薬相談の部屋」で検索。
または、メニューリストより「お薬相談の部屋」を選択。
メニューリストでは、
●docomo
iMenu → メニューリスト → 健康//医学/病気 → 2健康
●au
au oneトップ → カテゴリ(メニューリスト) → 住宅・健康・暮らし → 健康・医学
●SoftBank
Yahoo!ケータイ → メニューリスト → くらし・健康 → 健康・医療
○PCサイト
「お薬相談の部屋」で検索
*携帯サイトでは、今月の特集として「インフルエンザ」も掲載しています。
*********************************
以上
2012/11/17