今日の健康情報は、「みかんが血管老化を予防」です。
みかんの皮に多く含まれるヘスペリジンという成分が、血管の老化を防いでいる可能性があるという発表の報道があった。
みかん農家と都内在住者の血管年齢を測定。
毎日みかんを食べる農家の人は、ほとんど食べない都内の人より
平均の血管年齢が男性で6.5歳、女性で3.1歳若かった。
ヘスペリジンが中性脂肪を減らした結果と考えているとのこと
詳細は分かりませんが・・(間違っているかと思いますが・・・)
みかん農家の方と都内の人・・・運動量が違うでしょう。
みかんの成分以外の因子も血管年齢には影響していることもあるのでは・・・
みかん農家ならたくさんのみかんを食べているのでは・・・
みかんの間食などで通常の食事の量が減って、仕事も体を動かすので・・・中性脂肪も減るはず
リンゴダイエット、・・・なんとかダイエットの基本はこれ・・・のはず
(リンゴだけでは、偏食になりかえって体に悪くなる。)
子供のころ 家にはみかんがみかん箱ごとあり・・・みかん農家とか縁は全くなかったが・・・
いつもみかんを食べていた記憶がある。
食べても食べてもみかん箱のみかんは減らず、口が寂しくなったら・・・テレビを見ながら すぐそばにあるみかん箱に手を伸ばして、食べていた。
どうりで そのころは食が細かった・・・??
食べ盛り男兄弟だったので、食費を抑えるための手段だったかも??しれない。
もうあれから約40??年 そのころの影響が血管に出ているかは定かではない。
果物は、果糖がすぐエネルギーになり、水分も多いのでボクサーの減量食に適していると言われています。
間食にチョコレートなどやテレビを見ながらポテチよりも
ゆっくり皮をむきながらみかんを食べるほうが体にも良いかと思います。
房の白い皮も取りながらも楽んでやれば・・・一石二鳥です。
ご参考?下さい。
☆彡
コロはみかんは食べたことはないが、リンゴは大好き
食卓にリンゴが出る時は、8つ切りの人間用とサイコロサイズのコロ用が並ぶ
しかし、コロは大ぶりの人間用が好きなよう
リンゴをほおばるとシャキシャキと音を立て、本当に美味しそうに食べる。
バナナもいちごも目の色を変える・・・血管年齢も若いはず・・・のコロです。
「リンゴをほおばるとシャキシャキと音を立て、本当に美味しそうに食べる。
バナナもいちごも目の色を変える・・・血管年齢も若いはず・・・のコロ」
****************************
1.「今日の健康情報」等は、
携帯版、ドコモ・スマートフォン版、PC版の「お薬相談の部屋」サイトからも発信しています。
2.「お薬相談の部屋」サイトでは、
「お薬相談コーナー」でお薬のご相談をお待ちしています。(無料)
*1:十分な調査と複数の薬剤師や他の医療従事者とも協議して、回答しています。
*2:「今日の健康情報」等と共に薬の専門家の現役の薬剤師が直接 情報を発信しています。
*3:誇張された あやふやな情報で不安煽るようなことのない 正確な情報を発信しています。
3.「お薬相談の部屋」には上記の「お薬相談コーナ」、「今日の健康情報」以外に
・お薬大辞典(病院で処方される薬の効能、注意事項の情報とQ&Aへもリンク)
・メール相談(様々な相談があります)
・今月の特集、健康情報の部屋、その他薬の情報が多数あります。
4. 4/2よりドコモ・スマートフォン版もスタートしました。
是非ご覧下さい。
「dメニュー → メニューリスト → 健康/ビューティー/医学 → 健康」
○ドコモスマートフォンでは、
「健康情報の部屋」(会員制)に
・「コロ・小太郎の珍道中」として、今までのコラムを収載しています。
まとめて読むと抱腹絶倒です・・・ぜひご覧下さい。
・過去の「今日の健康情報」など収載しています。
○携帯サイト
i-mode、EZweb、Yahoo!ケータイのトップ画面より「お薬相談の部屋」で検索。
または、メニューリストより「お薬相談の部屋」を選択。
メニューリストでは、
●docomo
iMenu → メニューリスト → 健康//医学/病気 → 2健康
●au
au oneトップ → カテゴリ(メニューリスト) → 住宅・健康・暮らし → 健康・医学
●SoftBank
Yahoo!ケータイ → メニューリスト → くらし・健康 → 健康・医療
○PCサイト
「お薬相談の部屋」で検索
*携帯サイトでは、今月の特集として「妊娠・育児」も掲載しています。
*********************************
以上
2012/10/4