今日の健康情報は、「最新 風邪情報」です。
9月もいつの間にか、10日となり、時の経つのが年々早くなります。
朝晩も日に日に涼しくなり、秋の足音が聞こえてきます。
朝急に冷え込む日があるかもしれません。
そろそろ もう一枚掛け布団を横において置くようにすると安心かと思います。
まだ、寒いということはないので、風邪の方もボチボチ・・・夏の時と変りません。
しかし、先日 東京でインフルエンザ発生の報道があった。
児童34人のうち11人が欠席し、うち9人がインフルエンザA型で、2日間の学級閉鎖になった。
都内の学級閉鎖は、今期初
とのこと
インフルエンザウイルスは、暑さと湿気に弱いのでこの時期に発生は驚きである。
インフルエンザウイルスは、
湿度70%だとインフルエンザの発症数は少なく、50%以下になると急激に増える。
気温については、8度以下から増える。
と言われている。
ウイルスは、夏の時期は寒い南半球で生息し、北半球が寒くなると渡り鳥などに乗って、快適な環境のところに移動すると言われている。
今の時期は、新種のウイルスなどでなければ、大流行は大丈夫でしょう。
しかし、09年の新型インフルエンザはGWくらいから流行しました。
新しいインフルエンザの情報はありませんし、これから9月末くらいまでに報道がなければ、大丈夫と思います。
通常のインフルエンザは、12月くらいからボチボチ
11月中旬くらいに予防接種の時期となります。
また、その時には健康情報発信しますので・・・ご期待下さい。
☆彡
先日は、親分が出張のため小太郎はホテル暮らし・・・
超寂しがり屋で何をするかわからないので・・・まだ、一人暮らしの許可が下りてない小太郎。
従って、コロが1日一人(一匹)で留守番・・・久々の長時間一人でした。
夕方、帰ってみるとコロがいない・・・トイレには使ったあとがある・・・
やっぱり・・・二階にいました。
コロは寂しくて・・もしも・・・ということで2階に人探しに行ったのでしょう・・・
階段を上がって階段まで覗きに来たコロは、本当にうれしそうでした。
たぶん、まったく番犬にはならなかっただろうコロでした。
小太郎は、迎えに行くと 内弁慶ぶりでうれしさも出さず、冷めた対応・・・
車に連れて行くとギアレバーに上がり・・・うれしさ爆発の外面の良い小太郎でした。
ホテルでは、食が細かったという小太郎
コロも留守番中は、使命感か? 食べていなかった。
ご飯も目を放した隙に山盛りがすっかりなくなっていた。
小太郎もやっぱり・・家が良いのだろう。
コロもうるさくても小太郎がいたほうがいいのであう・・・
最近、バトルもほとんどなく仲良い二人である。
ご飯のあと・・・いつもはウロウロの小太郎もぐったり・・・足を開いてお腹を出して・・・これが小太郎の一番楽なポーズ??かもしれない。
大好きなおもちゃで遊ぶ事もなく、本当にホテル暮らしに疲れた小太郎でした。
*小太郎が疲れるほどやんちゃで・・ペットショップの方には、ご迷惑をおかけしたかと・・・
ありがとうございました。
「ホテル チェックアウトの時の小太郎・・・
内弁慶ぶりでうれしさも出さず、冷めた対応・・・
車に連れて行くと、中でギアレバーに上がり・・・うれしさ爆発の外面の良い小太郎でした。」
「家に帰るとぐったりの小太郎・・・
足を開いてお腹を出して・・・これが小太郎の一番楽なポーズ??
やっぱり・・家が良い?? 小太郎」
「コロも留守番中は、使命感か? ご飯を食べていなかった。
しかし、小太郎が帰ってきて・・目を放した隙に山盛りがすっかりなくなっていた。
コロもうるさくても小太郎がいたほうがいいのであう・・・
最近、バトルもほとんどなく仲良い二人である。」
****************************
○ドコモスマートフォンでは、
「健康情報の部屋」(会員制)に
・「コロ・小太郎の珍道中」として、今までのコラムを収載しています。
まとめて読むと抱腹絶倒です・・・ぜひご覧下さい。
・過去の「今日の健康情報」なども収載しています。
○「お薬相談の部屋」には上記の「今日の健康情報」以外に
・お薬大辞典(病院で処方される薬の効能、注意事項の情報とQ&Aへもリンク)
・メール相談(様々な相談があります)
・今日の健康情報、今月の特集、健康情報の部屋、その他薬の情報が多数あります。
「お薬のご相談もお待ちしています。」
○4/2よりドコモ・スマートフォン版もスタートしました。
是非ご覧下さい。
「dメニュー → メニューリスト → 健康/ビューティー/医学 → 健康」
○携帯サイト
i-mode、EZweb、Yahoo!ケータイのトップ画面より「お薬相談の部屋」で検索。
または、メニューリストより「お薬相談の部屋」を選択。
メニューリストでは、
●docomo
iMenu → メニューリスト → 健康//医学/病気 → 2健康
●au
au oneトップ → カテゴリ(メニューリスト) → 住宅・健康・暮らし → 健康・医学
●SoftBank
Yahoo!ケータイ → メニューリスト → くらし・健康 → 健康・医療
○PCサイト
「お薬相談の部屋」で検索
*携帯サイトでは、今月の特集として「不眠」も掲載しています。
(携帯サイトでは「健康情報の部屋」もスタートしました。
今まで発信した今月の特集、メルマガ、Iコンシェル、「今日の健康情報」の健康情報をまとめています。)
*********************************
以上
2012/9/10