今日の健康情報は、「最新風邪情報」です。


先週に続き、いつもの夏と同じく風邪の方は少ない・・・しかし、毎日数人は来られる。


ただ、先週から本格的に夏となった・・・暑い・・・


そうなると注意が必要なのはクーラーによる室内と室外の温度差

自律神経が乱れ体温調節が出来なくなり、免疫力が低下・・・風邪を引くということになる。



私は、汗をかくときは思い切って汗をかく、そしてシャワー・お風呂でさっぱり


休日など 家にいると昼からだんだんと暑くなって来る。

そうするとゴルフの打ちっぱなしに行く。

日陰で適度に体を動かして汗をかき、サウナに行ってさっぱり・・・



打ちっぱなしは、日陰でコーヒーを飲みながら・・適度な汗をかいて暑いという感じにはなりません。

サウナは、90度だと 今日は温度が低いと文句を言う人がいるくらい・・・暑いのは当たり前。

・・・暑いと言っている暇はありません。


自律神経の乱れも 体温調節もきっちりできるようになるかと思います。



夜は、エアコンのタイマーをつけて部屋を冷やして、さっと熟睡・・・


節電と言われていますし、部屋を冷やして寝るのは悪いという話も聞いたことありますが、私はなんと言っても寝ること

・・・暑い暑いと寝苦しくするよりも まず快適に寝入ること

(不眠症の治療では、ほとんどの人は、寝入ったら そのまま朝まで寝ることができると言われています。)


夜中寝苦しく起きたら、タイマーのエアコンを入れて、また、バタンキューします。

風邪引かないように、体力を落とさないためには寝ることです。



サウナでなくても、お風呂でも シャワーでも、夜の散歩、10分程度の軽いジョギングでも

各自の続けられる生活に溶け込められるやり方が重要かと思います。

ご参考下さい。



☆彡

オリンピックが始まりました。


勝負弱い日本にしては スタートダッシュのサッカーが好調・・・男女とも2戦目で予選突破


北島は、残念でしたが、やっぱり3連覇は・・・足かけ9年は大変です。

9年くらい前は高速時代の水着では?・・最近は高速水着の時より早い記録もあるのでは(詳しくないですが・・・)

競泳の世界の進歩は凄いです。

頂点を保つのは並大抵ではないでしょう。

しかし、200平を期待しましょう・・・


面白いテレビがないと、オリンピックへ

日本人が出てなくても、マイナーの中継でも見入ってしまいます。

昨日の400m自由形、大差をつけられてゴールに観客の暖かい拍手が

たぶん、そういう人でも我々素人相手だったら、大差をつけられ・・・いえ、ゴールできないかもしれません。


世界中の競技者が、最後に目指す舞台、超真剣勝負ですので、見入ってしまうのでしょうね。


がんばれ日本・・・


コロ、小太郎も応援しています。




まちのやくざいしのブログ-20120630185258.jpg



「がんばれ日本・・・


バナチャンと共に応援の小太郎・・・」



まちのやくざいしのブログ-兜!


「がんばれ日本・・・


真剣に応援中のコロ・・・」




*****************************


「お薬相談の部屋」には上記の「今日の健康情報」以外に


・お薬大辞典(病院で処方される薬の効能、注意事項の情報とQ&Aへもリンク)
・メール相談(様々な相談があります)
・今日の健康情報、今月の特集、健康情報の部屋、その他薬の情報が多数あります。

「お薬のご相談もお待ちしています。」


○4/2よりドコモ・スマートフォン版もスタートしました。

 是非ご覧下さい。

「dメニュー → メニューリスト → 健康/ビューティー/医学 → 健康」


○携帯サイト

i-mode、EZweb、Yahoo!ケータイのトップ画面より「お薬相談の部屋」で検索。
または、メニューリストより「お薬相談の部屋」を選択。

メニューリストでは、
●docomo
iMenu → メニューリスト → 健康//医学/病気 → 2健康
●au
au oneトップ → カテゴリ(メニューリスト) → 住宅・健康・暮らし → 健康・医学
●SoftBank
Yahoo!ケータイ → メニューリスト → くらし・健康 → 健康・医療

○PCサイト

http://www.okusuri-navi.jp/

「お薬相談の部屋」で検索


*携帯サイトでは、今月の特集として「夏の病気」も掲載しています。
 (携帯サイトでは「健康情報の部屋」もスタートしました。
 今まで発信した今月の特集、メルマガ、Iコンシェル、「今日の健康情報」の健康情報をまとめています。)


*********************************



以上

2012/7/30