今日の健康情報は、「最新風邪情報」です。
先週末は、今までになく 風邪の方は一人だけ
GWの疲れも取れ、暑くもなく 良い気候です。
しかし、週に1回くらいインフルエンザの患者さんが来ています。
もう3,4回目・・・聞くと同じ中学で流行っていると・・・
もう周りにインフルエンザの人などがいなかったら気をつけるのは難しいですが、
体質的になるかと・・・以前流行の下火の時期にかかったことのある人
風邪などで体力が衰えている人
気をつけて下さい。
先日、京都府で風疹患者が急増しているという報道があった。
昨年1年間の8倍近く 今年の累計は20日現在62件
(県の風疹患者の届出数は、10年6件、11年8件 程度)
風疹は、インフルエンザと同じように飛沫感染
潜伏期間は、14~21日で、突然全身に発疹が出るのが特徴
対策は、インフルエンザと同じ
・うがい、手洗い、マスク
・急な発疹や発熱などが現われたら、早目に受信
・定期予防摂取の対象者は、確実に受ける
*妊娠初期に風疹に感染すると、風疹ウイルスが胎盤を介して胎児に感染、影響があることが考えられる。
周りで流行っている等で必要なら妊婦の方のご家族などの対策(予防接種等)も相談されるのも良いかと思います。
「昨日のダービー競馬
停止明けの岩田騎手 馬のディープリランチにも思いが伝わって、人馬一体の執念で勝利・・・
コロ、小太郎は・・・人犬一体にはならず・・・散歩は思い思いの方向に・・・」
昨日のダービー
停止明けの岩田騎手の執念の勝利でした。
早いタイムの先行ゼロスについて、息切れするはずの最後の2000m
何度も流れたスローモーション 岩田騎手がやっとバランスを取りながらの騎乗・・・ディープリランチにも岩田騎手の思いが伝わって、人馬一体の執念での感動の勝利でした。
私の勝手な予想は、
やっぱりゴールドシップ、ワールドエースの力は抜きん出ていると思われる。
どちらが強いかは、
皐月賞で負けたが、大外からあれだけ追い込んだワールドエース・・・
皐月賞では、内からの近道だったが、他馬が避けたぬかるんだ道で、あと200くらいからの凄い延び
今回の真っ向勝負 楽しみであった。(野茂と清原の真っ向勝負のように・・・)
あとは混戦
従って、
ゴールドシップ、ワールドエースを1,2着とし
ヒストリカル、ディープリランチ、フェノーメノ、トーセンホマレボシ、グランデツツア
(精鋭の中でマイラーのアルフレードは苦しいかと・・・カット)
三連複
2-6-8、6-8-10.6-8-11、6-8-14、6-8-17
最後に
私には大本命のワールドシップに
ウイリアムスのトーセンホマレ、ゴールドシップに買ったここのあるグランデッツアが絡んで
馬単 8→14、8→17
結果は、
2強ではなく、5強でした。
予想に上げた馬が全部5着内に入って、いい競馬でしたし、ちょっと満足です。(負け惜しみです。)
ここで一句
「ダービーや 岩田の思い ディープ逃げ切り」
菊がますます高いレベルでの混戦になりそうです。
******************************
「お薬相談の部屋」には上記の「今日の健康情報」以外に
・お薬大辞典(病院で処方される薬の効能、注意事項の情報とQ&Aへもリンク)
・メール相談(様々な相談があります)
・今日の健康情報、今月の特集、健康情報の部屋、その他薬の情報が多数あります。
「お薬のご相談もお待ちしています。」
○4/2よりドコモ・スマートフォン版もスタートしました。
是非ご覧下さい。
「dメニュー → メニューリスト → 健康/ビューティー/医学 → 健康」
○携帯サイト
i-mode、EZweb、Yahoo!ケータイのトップ画面より「お薬相談の部屋」で検索。
または、メニューリストより「お薬相談の部屋」を選択。
メニューリストでは、
●docomo
iMenu → メニューリスト → 健康//医学/病気 → 2健康
●au
au oneトップ → カテゴリ(メニューリスト) → 住宅・健康・暮らし → 健康・医学
●SoftBank
Yahoo!ケータイ → メニューリスト → くらし・健康 → 健康・医療
○PCサイト
「お薬相談の部屋」で検索
*携帯サイトでは、今月の特集として「コレステロール」も掲載しています。
(携帯サイトでは「健康情報の部屋」もスタートしました。
今まで発信した今月の特集、メルマガ、Iコンシェル、「今日の健康情報」の健康情報をまとめています。)
*********************************
以上
2012/5/28