今日の健康情報は、「日焼け対策」です。

今月は、日光の力も強くなって、ゴルフのあと 腕は真っ赤・・・手袋のあとがクッキリとつくようになった。

昨年末からフォームの改善の成果でショットが驚くほどよくなり、
日焼けも手袋あとを見るとすっきり気分になるであった。

先日は・・・ショットとともにそのあとのグリーン周りも・・・
70、80yくらいだったら PWで腰をいれずに
50yくらいだったら SWで腰をいれずに
30yくらいだったら SWでバックスイングを少しだけ 最小限に
グリーンそばは、クラブの重さでドーン
で、打つ時・打ってからはフルスイングと同じ でやったら

ミスはなく、覚悟?している自分の実力の誤差範囲内でグリーンオン・・・端でも

手加減すると 打つ瞬間のゆるみなどでブレがでると、常に無理のないフルショットできることがミスなくすこと
をつかめました。
いつもつかんだと言っていましたが、今度こそは・・・

あとはパター・・・
右肩を動かさないを注意してもらいましたが、不調で・・・
パターが悪く・・・
穴が小さく見えたと言ったら体が動いているのだろうと教えてもらいました。
(気持ちでなく、体が原因のよう・・・すぐボールを打ちたい・見たいという欲に負けてしまいます。)

ということで・・・
日焼けの気になる方は、そろそろ対策も必要かと思います。

日焼けの対策は、ひとつだけ 日光を浴びないことです。
肌を出さない・・・完全防備です。

完全防備が苦手な人には、日焼け止めがあります。

ただ、日焼け止めも値段分のようで、汗でで流れてしまいます。
テニスのようにコートに出てすぐ大汗かいたら一瞬・・・・一応、気持ちだけかと

しかし、汗等ではもとより クレンジングでないと落とせない日焼け止めもあります。
大手化粧品会社ので口紅等なかなか落ちない技術があるのでしょう。
その分当然値段も3千円くらい?高いです。

その他 昨年くらいから流行りだしたゴルフの腕抜きのようなもの
風通しもよく 暑くないとのことです。
普通のお店で売っているかは分かりませんが、ゴルフショップではある?のではと思います。


次に日焼けしたあとですが、
私はサウナに行きます。

当然ほてった肌を温めるのではなく・・・サウナの冷水 水風呂です。

いつもはカラスの冷水なのですが、日焼けしたあとはできるだけ長く入ります。
サウナは、直接冷水に入る勇気がないので、冷水に入るために体を温めるためです。

日焼けは、単純に言えば火傷です。
火傷は、まず冷やすことです。

日焼けのあと、サウナで冷やすと翌日はまったく違います・・・気のせいではないと思います。

ご参考下さい。



まちのやくざいしのブログ-20111016223421.jpg


「コロとの二人の世界に突如現われ・・・


 まず挨拶とばかりテレビの画面を遮って 顔をペロペロ・・・する小太郎」




今朝は、出勤前にフットマッサージ・・・ソファーで横になってテレビを見ながら・・上に乗ったコロと二人の世界で

そこへ小太郎が、私にジャンプ・・・と乗って来た。
まず挨拶とばかりテレビの画面を遮って 顔をペロペロ、しばらく私の上をうろうろ・・・

おとなしくなったと思ったら、立ち上がりソファーに前足をかけて隣の部屋を見ている・・・じっと・・・
誰もいない部屋をじっと・・・思いにふけっているようである。

しかし、私を踏み台にしている。
ふと小太郎のサークルを見てみると、黄色いシミが・・・私を踏み台にする前にそそうをしていたようである。
当然、手は洗うはずはない・・・足も・・・

朝からやってくれる小太郎でした。



******************************


「お薬相談の部屋」には上記の「今日の健康情報」以外に


・お薬大辞典(病院で処方される薬の効能、注意事項の情報とQ&Aへもリンク)
・メール相談(様々な相談があります)
・今日の健康情報、今月の特集、健康情報の部屋、その他薬の情報が多数あります。

「お薬のご相談もお待ちしています。」


○4/2よりドコモ・スマートフォン版もスタートしました。

 是非ご覧下さい。

「dメニュー → メニューリスト → 健康/ビューティー/医学 → 健康」


○携帯サイト

i-mode、EZweb、Yahoo!ケータイのトップ画面より「お薬相談の部屋」で検索。
または、メニューリストより「お薬相談の部屋」を選択。

メニューリストでは、
●docomo
iMenu → メニューリスト → 健康//医学/病気 → 2健康
●au
au oneトップ → カテゴリ(メニューリスト) → 住宅・健康・暮らし → 健康・医学
●SoftBank
Yahoo!ケータイ → メニューリスト → くらし・健康 → 健康・医療

○PCサイト

http://www.okusuri-navi.jp/

「お薬相談の部屋」で検索


*携帯サイトでは、今月の特集として「コレステロール」も掲載しています。
 (携帯サイトでは「健康情報の部屋」もスタートしました。
 今まで発信した今月の特集、メルマガ、Iコンシェル、「今日の健康情報」の健康情報をまとめています。)


*********************************



以上
2012/5/22