季節のトピックス 「ビタミンAの効き目」
Q.ビタミンAは何に効くのですか?
An.成長促進と皮膚粘膜の角化防止です。
以下に効きます。
目の乾燥感、夜盲症、発育期のビタミンA補給。
*「お薬相談の部屋」サイトの「お薬Q&A」で 「ビタミン」のQ&Aご覧下さい。(携帯会員募集中です)
「コロです。
まだ、肌寒い時もあり、コタツ布団ベッタリ・・・です。
ビタミンAを多く含んでいる食材としては、
レバー、あんきも、うなぎ(きももかば焼も)、 ほたるいかなどがある。
いずれもコテコテ系・・・
ビタミンAは体内に蓄積できるので毎日摂る必要はないと言われている。
ビタミンAは、 摂りすぎると、頭痛、嘔吐、発疹などの過剰症が起きることもある。
妊娠初期に過剰摂取すると、赤ちゃんに影響することも言われている。
(外食ばかりでレバーや肝やコテコテ系ばかりのそうとうな偏食でなければ?)
通常の食生活では、気にしないでいいでしょう。
サプリンメントなどを取っている人は、取り過ぎないように気をつけましょう。」
☆彡
明日は、ヴィクトリアマイル
私の勝手なポイントでは
オールザットジャズ10ポイント(P)、レディアルバローザ、フミノイマージン、アプリコットフィズ、ホーエルキャプチャ、ドナウブルー6P、となった。
他には
当然・・・アパパネ しかし、昨年のヴィクトリアから勝っていない。
阪神牝馬S2着のマルセリーナ
今回は荒れそう・・・
気になるのは、オールザットジャズ 昨年12月から1着3回、2着1回 上昇気流のよう・・・名前もジャズファンからするとたまらない・・
従って、オールザットジャズを軸に
あとは、アパパネ、マルセリーナ、レディアルバローザ、フミノイマージン
ドナウブルーは前走1着と1.1秒差だが、初めての長距離輸送だったことで、今回は騎手ウイリアマズで大丈夫でしょう。
クイーズバーンは、前走の阪神牝馬Sで今回の有力馬を蹴散らしたが・・・先行馬だし、前走1400から200m長くなると・・・照準を絞ってきているはずの実力馬が強いのでは・・・
で切ることに
1-14、2-14、7-14、10-14、14-16
あとは勘で 実力場復活
アパパネーマルセリーナーの 1-7
で・・決まり。
以上
2012/05/12