今日の健康情報は、「インフルエンザ最新情報」です。

先週は、インフルエンザの噂は聞きませんでした。
桜も散り暖かくなって・・・と思ったら来週はGWです。

もうウイルスも南半球を目指しているのではないのでしょうか??

しかし、発表では 4月9日~15日の週で
・インフルエンザの受診者 約29万人 ほぼ横ばい
・福井(前々週から返咲き)、長崎、鳥取、福島の順で多い
・ウイルスの型では、B型が66.8%と3分の2を占めた。
 (前の週にB型は、58.5%とA型を抜いて更に急増)

花粉症からの流れか? 先週くらいから風邪の方も多いようです。
風邪は疲れから、体調管理、十分な睡眠を心がけてください。


昨日のニュースで26日くらいから黄砂が飛んでくると言っていました。

黄砂のもとの 中国のウイグル地区では記録的な強風が吹いていると
おばあさんが木にしがみついて歩けないと言っていました。
(しかし、おばあさんが必至なのに、インタビューしている人は普通にマイクを抜けていました???のが不思議に思う映像でした。)

その強風で舞い上がり、偏西風に乗って黄砂が日本に来るようです。
これから5月末くらいまで、黄砂のシーズンのようです。

気になる方、必要な方は、薬等の準備をしておきましょう。



まちのやくざいしのブログ-20110903140512.jpg


 「相変わらずエネルギッシュな小太郎・・・


  突然リビングでコタツの周りを走り回りだし・・・
  途中にサークルの開いた扉の障害物もヒョイとよけ

  ・・・私が捕まえようと腕を出したところ、ジャンプしてすり抜けていきました。
  すべてスピードを落とすことなく、凄い反応力」



昨日は、夜小太郎と遊びました。

相変わらずエネルギッシュで、突然リビングでコタツの周りを走り回りだし・・・
途中にサークルの開いた扉の障害物もヒョイとよけ・・・私が捕まえようと腕を出したところ、ジャンプしてすり抜けていきました。
すべてスピードを落とすことなく、凄い反応力です。

こたつの回りを5回くらい回って十分遊んだ後、小太郎も疲れたよう、目もうつらうつらのよう・・・もう寝ると思いました。
しかし、しばらくすると復活・・・今度は、外の物音?に玄関まで大声で吠えながら、走って行き・・・
何度も何度も・・・

今度こそは・・と強制的に寝かしつけ・・・おとなしくなったと思ったら、しばらくするとソファーに登り、穴掘り・・・しばらくするとソファーの上からボーと部屋のどこか知らないが眺め・・・空想に?ふけていました。

3回くらい大騒ぎして、やっと眠くなったよう・・・そろそろと小太郎と布団に行き、さすがに疲れたのか・・・いつもは15分くらい足をかんだりしてチャッカイをだいてから寝るのが、すぐにバタンキューだった。

さすがの小太郎も暴れすぎたよう・・・


*********************************


「お薬相談の部屋」には上記の「今日の健康情報」以外に


・お薬大辞典(病院で処方される薬の効能、注意事項の情報とQ&Aへもリンク)
・メール相談(様々な相談があります)
・今日の健康情報、今月の特集、健康情報の部屋、その他薬の情報が多数あります。

「お薬のご相談もお待ちしています。」


○4/2よりドコモ・スマートフォン版もスタートしました。

 是非ご覧下さい。


○携帯サイト

i-mode、EZweb、Yahoo!ケータイのトップ画面より「お薬相談の部屋」で検索。
または、メニューリストより「お薬相談の部屋」を選択。

メニューリストでは、
●docomo
iMenu → メニューリスト → 健康//医学/病気 → 2健康
●au
au oneトップ → カテゴリ(メニューリスト) → 住宅・健康・暮らし → 健康・医学
●SoftBank
Yahoo!ケータイ → メニューリスト → くらし・健康 → 健康・医療

○PCサイト

http://www.okusuri-navi.jp/

「お薬相談の部屋」で検索


*携帯サイトでは、今月の特集として「春の風邪」も掲載しています。
 (携帯サイトでは「健康情報の部屋」もスタートしました。
 今まで発信した今月の特集、メルマガ、Iコンシェル、「今日の健康情報」の健康情報をまとめています。)


*********************************



以上
2012/4/24