季節のトピックス 「うがい薬の使用」

Q.風邪薬のうがい薬は一日何回使えばいいですか?

An.朝・昼・晩の3回くらいを目安にしてください。
外から帰ったら必ずうがいをしてください。

うがいしたら手洗いもセットでしましょう。

手は人がもっとも外部と触れ合う部位で、他の部位よりも汚れやすいです。
顕微鏡で手のひらを見ると驚く・・・と聞きます。

喉も菌などが体内に入る最初の関所です。
その後に強酸の胃酸で防御して、体に吸収という工程に行きます。

特に外から帰った時は、うがい・手洗いです。


*「お薬相談の部屋」サイトの「お薬Q&A」で 「風邪」のQ&Aご覧下さい。(携帯会員募集中です)



まちのやくざいしのブログ-真剣な眼差しの小太郎



 「抜群のジャンプ力と強靭な足腰の強さを持つ?小太郎・・・


  ジャンプのトップで一瞬止まっているようで、その一瞬止まって顔を何度ももなめられる。

  おかげでメガネはいつもびちょびちょ・・・」


最近の小太郎は、ジャンプ力がついてきてきた。
食事のテーブルにも手が届くくらいのジャンプをするので驚く・・・

座ってテレビを見ているとちょっかいをかけにくる。
そこで、ジャンプして頭に頭突きをされるようなことを何度も何度も・・・そのしつこさとその体力に呆れるほどである。

バレーのアタッカーですばらしい選手になるほど、ジャンプのトップで止まっているように見えると聞いた。
足腰がしっかりして、バランスが良いのが・・・余裕があって回りが見え、力強いアタックができるのであろう。

小太郎もジャンプ力と足腰の強さのため? ジャンプのトップで一瞬止まっているようで、その一瞬止まって顔を何度ももなめられる。
おかげでメガネはいつもびちょびちょです。

私が終わったら今度はコロにちょっかいかけに・・・一時もじっとしない小太郎です。



*********************************


「お薬相談の部屋」には上記の「今日の健康情報」以外に


・お薬大辞典(病院で処方される薬の効能、注意事項の情報とQ&Aへもリンク)
・メール相談(様々な相談があります)
・今日の健康情報、今月の特集、健康情報の部屋、その他薬の情報が多数あります。

「お薬のご相談もお待ちしています。」


○4/2よりドコモ・スマートフォン版もスタートしました。

 是非ご覧下さい。


○携帯サイト

i-mode、EZweb、Yahoo!ケータイのトップ画面より「お薬相談の部屋」で検索。
または、メニューリストより「お薬相談の部屋」を選択。

メニューリストでは、
●docomo
iMenu → メニューリスト → 健康//医学/病気 → 2健康
●au
au oneトップ → カテゴリ(メニューリスト) → 住宅・健康・暮らし → 健康・医学
●SoftBank
Yahoo!ケータイ → メニューリスト → くらし・健康 → 健康・医療

○PCサイト

http://www.okusuri-navi.jp/

「お薬相談の部屋」で検索


*携帯サイトでは、今月の特集として「春の風邪」も掲載しています。
 (携帯サイトでは「健康情報の部屋」もスタートしました。
 今まで発信した今月の特集、メルマガ、Iコンシェル、「今日の健康情報」の健康情報をまとめています。)


*********************************



以上
2012/4/18