今日の健康情報は、「花粉症最新情報」です。
先週末は、お花見でしたが、もう散り桜も終わっていて、まばら桜?でだった。
爆弾低気圧ではなんとか散るのは耐えたが、その時の強い風の日に散ってしまったよう・・・
しかし、残った桜の色が早春の緑と映え・・・予想通り30分・・いえ10分もすれば何しに来たか忘れたが、途中のちょっと席をたった時、終わってからの焼肉、ビニール敷物等の片付けの時、公園から遠くの山々を眺めると、ほろ酔いながら心が洗われる?ような風景が目に入ってきた。
スギ花粉のピークは越えつつありますが、まだまだ多く飛んでいる状況とのことです。
加えて、ヒノキ花粉も飛び始めてをり、4月中旬頃にはヒノキ花粉のピークを迎えると言われています。
スギとヒノキ、両方が完全に終息するのはゴールデンウィークの頃と予想されています。
4月に入って、花粉症の患者さんは少なくなりましたが、先週からの強風で悪化しているという人もいます。
もう少しの我慢です。
今までのダメージの蓄積もあります。
まだ、急に症状が出る可能性はあります。
今度悪化した時は、ダメージの蓄積で風邪も伴い更に悪くなることもあります。
調子よくなっても1日1回は目鼻を洗うようにしましょう。
最後の最後まで気を抜かないように・・・
「春の競馬シーズンだ・・・がんばるぞ
・・・・と兜をしめるコロ」
昨日は、桜花賞・・・私にとっては、今年初のGⅠ・・・ということで始まりました春のシーズン
今年はやっぱりオルフェーヴェル・・・先日の大回り、知り合いが馬単で買っていたので、非常に憤慨と呆れ・・・でした。
今年は、どんな波乱があるのでしょうか???
桜花賞の私独自のポイント予想は、
アイムユアーズが11ポイント(P)、パララサルー 10P、ジェンティルドンナ、ヴィルシーナ 9P、エピセアローム、オメガハートランド、サンシャイン、サウンドオブハート、トーセンペザクラ、ジョワドヴィーヴル 8P・・・
まず、アイムユアーズ、ジェンティルドンナ、ヴィルシーナ のボックス
・Fレビュー馬のアイムユアーズが強く・・・
・続くのは、ジェンティルドンナ・・・前走チューリップで4着だったがなにか力を感じた。
・ジェンティルドンナも前走チューリップで4着だが、阪神2歳での勝者なので力はあるはず
あとは、アイムユアーズとの絡みで・・・
・前走のアメモネS馬のパララサルー・・馬体重減少で調子がいまいち・・・3連勝でもしも・・・1発勝負で・・・・
・騎手から行ってデムーロのサンシャイン
・最後に前走チューリップ2着のエピセアローム・・・本当は、1着のハナズゴールとFレビュー馬の決着といってほしかったが、Fレビュー馬とチューリップ2着とのワンツー
結果・・・
予想通りジェンティルドンナ、アイムユアーズのがんばり・・・しかし、その間をヴィルシーナががんばってくれた・・・残念・・・
ヴィルシーナは予想アンテナから外れいた。
しかし、前走4着のジェンティルドンナが願いを込めたとおり勝ってくれた・・・ちょっと満足・・・今年もこんな感じの競馬になりそうな・・・予感です。
ここで一句
「初春や 花も馬券も散りになりにけり」
*今年は散らないように・・・
*********************************
「お薬相談の部屋」には上記の「今日の健康情報」以外に
・お薬大辞典(病院で処方される薬の効能、注意事項の情報とQ&Aへもリンク)
・メール相談(様々な相談があります)
・今日の健康情報、今月の特集、健康情報の部屋、その他薬の情報が多数あります。
「お薬のご相談もお待ちしています。」
○4/2よりドコモ・スマートフォン版もスタートしました。
是非ご覧下さい。
○携帯サイト
i-mode、EZweb、Yahoo!ケータイのトップ画面より「お薬相談の部屋」で検索。
または、メニューリストより「お薬相談の部屋」を選択。
メニューリストでは、
●docomo
iMenu → メニューリスト → 健康//医学/病気 → 2健康
●au
au oneトップ → カテゴリ(メニューリスト) → 住宅・健康・暮らし → 健康・医学
●SoftBank
Yahoo!ケータイ → メニューリスト → くらし・健康 → 健康・医療
○PCサイト
「お薬相談の部屋」で検索
*携帯サイトでは、今月の特集として「春の風邪」も掲載しています。
(携帯サイトでは「健康情報の部屋」もスタートしました。
今まで発信した今月の特集、メルマガ、Iコンシェル、「今日の健康情報」の健康情報をまとめています。)
*********************************
以上
2012/4/9