今日の健康情報は、「花粉症最新情報」です。
もう来週から4月・・・春の気配も感じるようになってきました。
しかし、先週のゴルフで、ゴルフ場の主の人が、この桜はいつもは咲き始めていたが、今年は寒かったので、通常の桜の開花も遅くなるはず。
と言っていました。
花粉も大爆発は終わって?、患者さんも明らかにひどい人が少ないです。小康状態?
しかし、いつ花粉が大量に飛ぶかは分かりません。
先週も午後から花粉症の人が多くなり、症状もひどくなったようでした。
薬の効き目は、服用後胃等で吸収されて15分から30分で血液中に入り聞き始めると考えられます。
シーズン中は、支障なければ服用を 早め早めの服用を心がけてください。
目薬は、予防効果があり 症状がなくても1日1回使用すると、更に効果が上がると報告されています。
症状がない時でも、シーズン中(テレビなどで花粉予報が報道されている時)は、1日1回は使用すると効果があがります。
あと、最近、花粉症薬と一緒に風邪薬も処方される方も増えました。
花粉症薬が切れるとやっぱりひどいと言っていました。
花粉症は、症状を抑えるだけです。
体へのダメージは、薬を飲んでも変わりません。
薬を飲んだら、よくなったと思って、目鼻の洗浄をしなくなるかと思います。
すると・・・薬が切れたら前より悪くなっていて、体力も低下し、風邪も引いてしまった・・ということに
薬を飲んで、調子よくても、テレビなどで花粉予報が流れたら、本当は体はダメージ受けていると思って、目鼻の洗浄をされて下さい。
以前紹介した朝の洗顔時でもですが、お風呂に入った時でも シャワーを目に流し目をパチパチさせたり、鼻の中にあてて洗浄することも良いかと思います。
子供さんも緊張して目薬やアイボンをするのは嫌がり大変でしょう。
お風呂で遊び感覚でシャワーやお湯で洗浄すると良いと思います。
お試し下さい。
「お腹が一杯でも、コロのご飯をちら見する・・・根っからの食いしん坊な小太郎」
週末の夜のコロと小太郎のご飯
夜は、昼間の運動量のおかげか 4時間くらいで4千歩の小太郎はすぐに完食
昼間も寝てばかりのコロは、お腹がすいてないためか手をつけない。
最近は食べないと心配してもらっておやつをもらえる事があり・・・それを狙ってのコロの周到な戦略かもしれない。
その日は、小太郎もお腹が一杯なのか? コロのご飯を狙おうとはしなかった・・・しかし、
小太郎が、所要でコロのご飯の前を通る時・・・小太郎のホームグランドはコタツの周りをウロウロ、更に落ち着かなく玄関に行ったり、台所の親分の様子を見に行ったり・・・その通り道にコロのご飯がある。
その時の小太郎のチェック・・・コロのご飯の横を通る時には必ず、ご飯をちら見・・・やっぱり狙っている・・・小太郎でした。
*********************************
「お薬相談の部屋」には上記の「今日の健康情報」以外に
・お薬大辞典(病院で処方される薬の効能、注意事項の情報とQ&Aへもリンク)
・メール相談(様々な相談があります)
・今日の健康情報、今月の特集、健康情報の部屋、その他薬の情報が多数あります。
「お薬のご相談もお待ちしています。」
○携帯サイト
i-mode、EZweb、Yahoo!ケータイのトップ画面より「お薬相談の部屋」で検索。
または、メニューリストより「お薬相談の部屋」を選択。
メニューリストでは、
●docomo
iMenu → メニューリスト → 健康//医学/病気 → 2健康
●au
au oneトップ → カテゴリ(メニューリスト) → 住宅・健康・暮らし → 健康・医学
●SoftBank
Yahoo!ケータイ → メニューリスト → くらし・健康 → 健康・医療
○PCサイト
「お薬相談の部屋」で検索
*携帯サイトでは、今月の特集として「花粉症・風邪」も掲載しています。
(携帯サイトでは「健康情報の部屋」もスタートしました。
今まで発信した今月の特集、メルマガ、Iコンシェル、「今日の健康情報」の健康情報をまとめています。)
*********************************
以上
2012/03/26