今日の健康情報は、「最新花粉症情報」です。

週末花粉が飛んだようで、昨日の月曜日 薬局は朝から夕方まで花粉症の方でごった返しだった。

先週の月曜日も多くXデーが来たと思ったが、今週も先週の月曜日以上の盛況であった。
(Xデーとは、前日等に花粉が一気に飛散し、当薬局に目一杯の方が集中して来局する日と勝手に言っている。)

今年は、一斉開花が遅く、先に早目に開花するのもあって、開花が分散しているよう。

本格的に患者さんが増えたのは、先々週の土曜からであるが、対応する人の症状は日増しに悪化している。
昨日は、多くの人が鼻をすすりながらの症状があったように思えた。

花粉が1日に一定量を越えたら反応する人もいるでしょうし、少しずつ溜まって溜まったある量を越えたら急に症状が出るという人もいるでしょう。
今年は花粉の量が少ないので、大丈夫と思っていても急に症状が出るかもしれません。
準備は怠りなく・・・





まちのやくざいしのブログ-20120211223737.jpg


 「異常に?ほつれている小太郎のスタジャン(黒字に袖は白)


  この寝相だとスタジャンもかわいそう・・・??」




昨日は、赤のスタジャンのコロの話であったが、そのスタジャンの話

1ヶ月くらいにコロと小太郎にスタジャンを買った。
ダイソーに行って、ついでに犬用品を見たらコロと小太郎にお似合いなのがあったのでつい買ってしまった。

300円で、レジで値段の確認と返品不可の念押しをされた高級品?であった。

あれ以来二人は、コロは赤、小太郎は黒のスタジャンを着て寒さをしのいでいる。

最近の小太郎のスタジャンを見てみると・・・いろいろなところがほつれている・・・ダイソーでの高級品なので仕方ないと思ったところ
コロのは、まったくの無傷・・・綺麗なものである。

ということは品質ではなく、運動量の差?
小太郎は、うろうろするだけでなく、寝ていても上を向いたり、横を向いたり(下を向いてじっとはない)
コタツ布団の上で横になっていたと思ったら、布団から落ちて横になって、しばらくするとテーブルの下でゴロン・・・
スタジャンもたまらないでしょう・・・




*********************************


「お薬相談の部屋」には上記の「今日の健康情報」以外に


・お薬大辞典(病院で処方される薬の効能、注意事項の情報とQ&Aへもリンク)
・メール相談(様々な相談があります)
・今日の健康情報、今月の特集、健康情報の部屋、その他薬の情報が多数あります。

「お薬のご相談もお待ちしています。」


○携帯サイト

i-mode、EZweb、Yahoo!ケータイのトップ画面より「お薬相談の部屋」で検索。
または、メニューリストより「お薬相談の部屋」を選択。

メニューリストでは、
●docomo
iMenu → メニューリスト → 健康//医学/病気 → 2健康
●au
au oneトップ → カテゴリ(メニューリスト) → 住宅・健康・暮らし → 健康・医学
●SoftBank
Yahoo!ケータイ → メニューリスト → くらし・健康 → 健康・医療

○PCサイト

http://www.okusuri-navi.jp/

「お薬相談の部屋」で検索


*携帯サイトでは、今月の特集として「花粉症・風邪」も掲載しています。
 (携帯サイトでは「健康情報の部屋」もスタートしました。
 今まで発信した今月の特集、メルマガ、Iコンシェル、「今日の健康情報」の健康情報をまとめています。)


*********************************



以上
2012/03/06