今日の健康情報は、「春の肌トラブル」です。
昨日iコンシェルで発信しました。
*お薬相談の部屋の携帯サイトでは、今月の特集として「花粉症・風邪」も掲載しています。
その中の情報を簡潔にまとめると
1.春になるとニキビや吹き出物などが多くなる。
・気温の上昇と共に体の新陳代謝がよくなるため
・春風に乗ってほこりなどが舞い、毛穴に汚れが溜まりやすくなるため
2.対策としては、まず洗顔
・洗顔料は、純石鹸成分のものを
・タオルで拭く時は、こすらず押さえるようにしてふき取る
3.皮脂を取りすぎるのもトラブルの元
化粧水などで潤い
純石鹸成分とは、一番安い石鹸
高いのは香り成分などで高価性をだしている。
アレルギー体質の人には、石鹸本来の目的以外として不純物となる。
最近でも大問題になった石鹸があった。
香りや石鹸以外の効能目的を求めるよりも一番安いのが一番安全・・・シンプル イズ ベストということです。
以前、肌についての相談があり、下記のように回答した。
(お薬相談の部屋携帯サイトのお薬Q&Aで「肌」で検索できます。)
「肌の組織は通常28日周期で生まれ変わっていると言われています。
新陳代謝がスムーズに行われていると、しみの原因であるメラニン色素も古い細胞と共に外へ排出されてしまいます。
ところが年齢を重ねると、皮膚の新陳代謝が低下するため、
メラニン色素などが外に排出されることなく、皮膚に沈着しやすくなり、しみとなると言われています。
新陳代謝をあげるには、
基本は、血行を良くすること
血液の流れがスムーズであれば、体の栄養分、体の免疫力・体を治す力をアップさせることと考えます。
そのためには体操やマッサージが重要かと考えます。
また、ストレスも影響するかと思います。
スポーツや趣味でストレスを発散することも心がけましょう。」
従って、私はやったことありませんが、(女性の大好きな?)エステは有益と言えると思います。
ただ、高価すぎるとか 本当の価値+満足度の価格とのバランスがどうかだけかと・・・
十分満足なら定期的に続けるのは、気分も良いし気分転換にも良いでしょうし、美容的には自己満足的??かもしれません?(失礼)が、体にも 新陳代謝の促進等には良いことと思います。
「反省のみじんも見られない小太郎・・・
そそうをフローリングにそそうをして親分の激怒を・・
夜には、ダッシュ、ジャンプの元気すぎる小太郎でした。」
昨日は、小太郎 怒られたとのこと
トイレでなくリビングのフローリングにそそうした・・・と
しかし、私が帰るといつものように喜んで一目散に走ってきて、私に飛びかからんばかりのジャンプ・・・反省のみじんも見られないいつもの元気の良すぎる・・小太郎でした。
しかし、原因は、コロが小太郎のトイレであるサークルを占拠していたことからとのこと
コロの本拠地 ハウスはご飯の前にしつけとしてはいることと怒られた時にお仕置き部屋でもある。
小太郎のご飯と共に隣の芝生はきれいなのでであろうか??
サークルに入っていると小太郎がバトルに来ていつも追い詰められていて大変そうなのに・・・好んでいるよう??である。
コロにサークルに入っていると出るように言うが・・・最近は遠くを見て・・まったく動かない。
散歩もお気に入りのポイントに執拗に行こうと引っ張る
いつも親分とベッタリデおりこうさんなのだが、意外と頑固なコロでした。
*********************************
「お薬相談の部屋」には上記の「今日の健康情報」以外に
・お薬大辞典(病院で処方される薬の効能、注意事項の情報とQ&Aへもリンク)
・メール相談(様々な相談があります)
・今日の健康情報、今月の特集、健康情報の部屋、その他薬の情報が多数あります。
「お薬のご相談もお待ちしています。」
○携帯サイト
i-mode、EZweb、Yahoo!ケータイのトップ画面より「お薬相談の部屋」で検索。
または、メニューリストより「お薬相談の部屋」を選択。
メニューリストでは、
●docomo
iMenu → メニューリスト → 健康//医学/病気 → 2健康
●au
au oneトップ → カテゴリ(メニューリスト) → 住宅・健康・暮らし → 健康・医学
●SoftBank
Yahoo!ケータイ → メニューリスト → くらし・健康 → 健康・医療
○PCサイト
「お薬相談の部屋」で検索
*携帯サイトでは、今月の特集として「花粉症・風邪」も掲載しています。
(携帯サイトでは「健康情報の部屋」もスタートしました。
今まで発信した今月の特集、メルマガ、Iコンシェル、「今日の健康情報」の健康情報をまとめています。)
*********************************
以上
2012/03/02