季節のトピックス 「タミフルの初日服用について」
Q.1 リン酸オセルタミビル(タミフル「中外」)を午後1時頃飲んだのですが、次は夕食後に飲んでも良いでしょうか?
An.タミフルの服用につきまして、メーカに問い合わせをいたしましたところ
処方当日は、2回目は3時間以上あければ良いとのことです。
従って、13時に服用の時、当日は16時以降に服用が可能ということです。
具合が悪く寝ていると思いますので、夕方以降良い時間に服用されたらと思います。
翌日から指示通り(たぶん朝・夕食後1日2回)服用下さい。
上記は一般論です。当人のアレルギー歴等 個人の体質等ありますので、主治医の先生に服用についてご確認下さい。
*「お薬相談の部屋」サイトの「お薬Q&A」で 「タミフル」、「風邪」のQ&Aご覧下さい。(携帯会員募集中です)
「小太郎です。
タミフル服用の注意事項は、
1.処方当日は、3時間あけたら2回目が服用できます。
主治医の先生、薬剤師に処方当日の服用をご確認下さい。
2.良くなったと思ってもタミフルは5日間は飲みきられて下さい。
*タミフルを飲んだ翌日には、すっかり熱も下がたということも聞きます。
しかし、ウイルスは減っただけで、まだ体の中にいます。
再発する可能性、人にうつす可能性もあります。」
*********************************
「お薬相談の部屋」には上記の「季節のトピックス」(PC版)以外に
・お薬大辞典(病院で処方される薬の効能、注意事項の情報とQ&Aへもリンク)
・メール相談(様々な相談があります)
・今月の特集、風邪花粉症のお薬大辞典特集、ママの相談部屋、
ギャルとOLの相談室、紳士のための相談室など薬の情報が多数あります。
「お薬のご相談もお待ちしています。」
○携帯サイト
i-mode、EZweb、Yahoo!ケータイのトップ画面より「お薬相談の部屋」で検索。
または、メニューリストより「お薬相談の部屋」を選択。
メニューリストでは、
●docomo
iMenu → メニューリスト → 健康//医学/病気 → 2健康
●au
au oneトップ → カテゴリ(メニューリスト) → 住宅・健康・暮らし → 健康・医学
●SoftBank
Yahoo!ケータイ → メニューリスト → くらし・健康 → 健康・医療
○PCサイト
「お薬相談の部屋」で検索
*携帯サイトでは、今月の特集として「インフルエンザ」(妊婦・育児中の方へ等の情報)も掲載しています。
(携帯サイトでは「健康情報の部屋」もスタートしました。
今まで発信した今月の特集、メルマガ、Iコンシェル、「今日の健康情報」の健康情報をまとめています。)
*********************************
以上
2012/01/28