季節のトピックス 「インフルエンザの早めの良くなる方法は?」
Q.1 インフルエンザの早くよくなる方法は?
An.リン酸オセルタミビル薬(タミフル)を良くなったと思っても勝手に中止せず、薬の服用については必ず主治医の先生の指示に従ってください。
体力が落ちているので咳やのどの痛み等風邪の症状は残っていると思います。
その時は、病院で診察を受けて下さい。
*「お薬相談の部屋」サイトの「お薬Q&A」で 「タミフル」のQ&Aご覧下さい。(携帯会員募集中です)
「コロです。
タミフル等は、良くなったと思っても勝手に中止すると
生き残ったウイルスにより、悪化することもあります。
医師の指示通り(5日間飲みきり等)されて下さい。」
*********************************
「お薬相談の部屋」には上記の「季節のトピックス」(PC版)以外に
・お薬大辞典(病院で処方される薬の効能、注意事項の情報とQ&Aへもリンク)
・メール相談(様々な相談があります)
・今月の特集、風邪花粉症のお薬大辞典特集、ママの相談部屋、
ギャルとOLの相談室、紳士のための相談室など薬の情報が多数あります。
「お薬のご相談もお待ちしています。」
○携帯サイト
i-mode、EZweb、Yahoo!ケータイのトップ画面より「お薬相談の部屋」で検索。
または、メニューリストより「お薬相談の部屋」を選択。
メニューリストでは、
●docomo
iMenu → メニューリスト → 健康//医学/病気 → 2健康
●au
au oneトップ → カテゴリ(メニューリスト) → 住宅・健康・暮らし → 健康・医学
●SoftBank
Yahoo!ケータイ → メニューリスト → くらし・健康 → 健康・医療
○PCサイト
「お薬相談の部屋」で検索
*携帯サイトでは、今月の特集として「インフルエンザ」(妊婦・育児中の方へ等の情報)も掲載しています。
(携帯サイトでは「健康情報の部屋」もスタートしました。
今まで発信した今月の特集、メルマガ、Iコンシェル、「今日の健康情報」の健康情報をまとめています。)
*********************************
以上
2012/01/09