季節のトピックス「風邪薬の服用」

Q.1食事が不規則ですが、風邪薬どのように服用すればいいですか?

An.1日3回の薬は、食事の時間に関係なくても服用間隔を4,5時間あけて服用で結構です。

胃が弱くなければ、多目の水か牛乳での服用で大丈夫ですが、お腹に何か入れておいた方が胃にはやさしいです。

*「お薬相談の部屋」サイトの「お薬Q&A」で 「風邪」のQ&Aご覧下さい。(携帯会員募集中です)


まちのやくざいしのブログ-サンタのコロ


    「今日はクリスマスイブ・・・サンタさんのコロ」




明日は、有馬記念
とうとう・・・来きてしまいました・・・ブエナのラストラン

やっと・・・来ました・・・ブエナとオルフェの最初で最後の戦い。
また、来年から繰り広げられるオルフェと古馬との最初の戦い

オグリキャップのように感動の歴史に残る有馬の予感です。


私の勝手なポイントでは
オルフェーヴル13ポイント、レッドディヴィス11P、ヴィクトワールピザ10P、ブエナビスタ9P、ヒルノダムール9P、トーセンジョーダン9Pとなった。

以外にも
宝塚馬 アーネストリー、昨年ダービー馬のエイシンフラッシュ、昨年のJP馬ローズキングダム
そうそうたるメンバーである。

しかし、やっぱり今回は、ブエナとオルフェであろう・・・
ブエナとオルフェが1、2着で
3着争い ヴィクトワールピザ、ヒルノダムール、アーネストリー、レッドディヴィス、トーセンジョーダン
*今年勝ってないエイシンフラッシュとローズキングダムは外した。

どちらが一着か分からないので3連複で
1-2-9、1-3-9、1-9-10、1-9-12、1-9-13

あと倍率を狙って
次世代のオルフに・・・

JP馬のトーセンジョーダンとシンザン
毎日杯、前走の鳴尾記念1着と調子が良いのではと気になるレッドデイビスを2着で
9→10、9→13
で決まり・・・

明日は本当に楽しみです・・・


*********************************


「お薬相談の部屋」には上記の「季節のトピックス」(PC版)以外に


・お薬大辞典(病院で処方される薬の効能、注意事項の情報とQ&Aへもリンク)
・メール相談(様々な相談があります)
・今月の特集、風邪花粉症のお薬大辞典特集、ママの相談部屋、
 ギャルとOLの相談室、紳士のための相談室など薬の情報が多数あります。

「お薬のご相談もお待ちしています。」


○携帯サイト

i-mode、EZweb、Yahoo!ケータイのトップ画面より「お薬相談の部屋」で検索。
または、メニューリストより「お薬相談の部屋」を選択。

メニューリストでは、
●docomo
iMenu → メニューリスト → 健康//医学/病気 → 2健康

●au
au oneトップ → カテゴリ(メニューリスト) → 住宅・健康・暮らし → 健康・医学

●SoftBank
Yahoo!ケータイ → メニューリスト → くらし・健康 → 健康・医療


○PCサイト

http://www.okusuri-navi.jp/

「お薬相談の部屋」で検索


*携帯サイトでは、今月の特集として「インフルエンザ」(ワクチン接種要領等の情報)も掲載しています。
 (携帯サイトでは「健康情報の部屋」もスタートしました。
 今まで発信した今月の特集、メルマガ、Iコンシェル、「今日の健康情報」の健康情報をまとめています。)


*********************************



以上