今日の健康情報は、「風邪対策 まだ間に合う体力アップ編」です。

朝の小太郎、コロとの散歩、昨日の寒さを思い散歩直前にトレーナー・・懐かしのテニスのデビスカップの・・を1枚出した。
おかげでポカポカでした。

先日からコロの体力アップのため堤防沿いの3mくらいの階段を上がるコースにしたのだが、コロはそれが嫌なのか右に階段方面の角で左に行こうとした。
昨日も階段の前で後ずさり・・・

今朝も布団をはぐと親分のくの字の足にぴったり・・・寝てばかりの・・・コロの長生きのための階段登りです。


まちのやくざいしのブログ-ちゃんちゃんこ




昨日まで、風邪対策として睡眠が重要と書いたが、その前の基本の基本は・・・体力です。
風邪の原因は疲れから、体力がなくなると免疫力も落ちます。
体の中に入った菌などが、いつもは撃退するのに撃退できなくなります。

まだ、間に合います。
インフルエンザシーズンは1月まで・・・

何でも良いですが、できれば、週に1,2回 汗をびっしりかくくらいのことだと 体もですが、心もすっきりできます。

私も先日から歩いて街に出るようにしました。
最初は、家に帰り着くと疲れ果てていましたが、慣れなのか? 昨日は途中で意識して早歩きしたりウオーキングらしくなりました。
遠いと思っても20分くらいでしたので、往復40分・・・・良いウオーキングかと思います。
コロ・小太郎の散歩も2匹別々なので約30分・・・合わせて1時間以上でいい感じです。

みなさんも プチでも・・・ 体力アップを・・・まだまだ間に合います。

*******************************

「お薬相談の部屋」


○携帯サイト

i-mode、EZweb、Yahoo!ケータイのトップ画面より「お薬相談の部屋」で検索。
または、メニューリストより「お薬相談の部屋」を選択。

○PCサイト

http://www.okusuri-navi.jp/

「お薬相談の部屋」で検索


◎コンテンツ

・お薬相談(無料)

お薬大辞典(病院で処方される薬の効能、注意事項の情報とQ&Aへもリンク)
・季節のトピックス(その時期のお薬Q&A)
・メール相談(様々な相談があります)
・今月の特集、風邪花粉症のお薬大辞典特集、ママの相談部屋、
 ギャルとOLの相談室、紳士のための相談室など薬の情報が多数あります。

「お薬のご相談お待ちしています。」


*******************************


以上
2011/10/19