今日の健康情報は、「新型インフルエンザワクチン」です。

先日、新型インフルエンザワクチンが発生した場合、半年以内に全国民分のワクチンを生産できる見通しがたった・・とうい報道があった。

2013年中の実用化を目指す と、まだ先のことであるが、今年は今のところ新型インフルエンザの情報は、東南アジアであるが まだ鶏からの感染とのことで 人から人ではないので、まだ今年は大丈夫ではと思う。

従来の方法では1年半から2年かかるとされていたが、人工培養した動物細胞を使う方法で大幅に短縮短縮する とのことである。

バイオ技術は遺伝子操作から自己複製能をもったiPS細胞と日進月歩 すごい勢いで発展している。
薬でも 今は当たり前のように治っているインフルエンザ・・・特効薬のタミフルの発売は2001年と最近のことである。

生産体制ができあがれば、ウイルス株を入手してから半年で、最低でも1億3千万人分のワクチンが生産されることになる とのことである。

心強い話である。
特効薬もあるし、子供さんやご高齢者、病気を持っている方など弱いかたにはワクチンが安心、必要です。

通常のインフルエンザは、12月ごろからポツポツと発生しだし、正月明けから流行りだします。

インフルエンザワクチンは、11月中旬頃までには接種を終えておくとより効果的と言われています。

インフルエンザワクチンは接種してから実際に効果を発揮するまでに約2週間かかります。
ワクチンの有効期間が4ヶ月と言われていますので、早すぎると3月に効果が消滅することが考えられますので。

来月で10月・・・すぐに年末・・・正月はやってきます。
妊娠されている方、子供さん、ご高齢の方、昨年も・・毎年のようにインフルエンザにかかられている心配な方、受験生さんは、予防接種を病院にご相談されて下さい。

インフルエンザはまだ先のことですが、
最近 風邪が少しですが増えてきたようです。
先週末くらいから子供が 今週から大人も 流行まではないですが、秋のような涼しさを感じることもあれば 昼間は30℃で夏のようなつらさ・・・、夏バテも残っていて・・・気をつけてください。

昼間が暑い分もあって 夜の寒さが身にしみることもあるかもしれません。
夜出かけるときは、長袖を一枚もって行った方が良いかもしれません。


まちのやくざいしのブログ-腹天の小太郎















小太郎 産まれて始めての夏でしたが、夏バテもせず元気に過ごしました。
(おかげで コロ、周りが夏バテ気味?)

先日 義父が来たときは、う~とうなっていました。
3歳の姪には飛びついていたとのこと
親分が近づくとフセしておとなしくします。しかし、後を向くとうろうろ・・と

人を見る、裏表のある元気一杯な小太郎です。


*********************************

「お薬相談の部屋」


○携帯サイト

i-mode、EZweb、Yahoo!ケータイのトップ画面より「お薬相談の部屋」で検索。
または、メニューリストより「お薬相談の部屋」を選択。

○PCサイト

http://www.okusuri-navi.jp/

「お薬相談の部屋」で検索


◎コンテンツ

・お薬相談(無料)

・お薬大辞典(病院で処方される薬の効能、注意事項の情報とQ&Aへもリンク)
・季節のトピックス(その時期のお薬Q&A)
・メール相談(様々な相談があります)
・今月の特集、風邪花粉症のお薬大辞典特集、ママの相談部屋、
 ギャルとOLの相談室、紳士のための相談室など薬の情報が多数あります。

「お薬のご相談お待ちしています。」


*********************************


以上
2011/09/14