七五三 お母さんそのヘアーメイクはダメ!!
至る所で七五三のご家族を御見受けしました
袴をはいてハイテンションな僕
紅が可愛い嬢ちゃま
それを見守るお父様お母様
おじいちゃま・おばあちゃま
とってもほほえましかったです
御着物を御召しのお母様
綺麗にきこなしていらっしゃる方
もおられましたが・・・
が・しかし・・・・
成人式じゃないんじゃぁぁ!!と
千鳥のノブのように 笑
突っ込みを入れたくなるお母様も
多々お見受けいたしました
高い位置で髪を結い
結った毛先をクルクルにして散らし
ご丁寧に顔両サイドのおくれ毛もクルクル
パール・ラメ ぎとぎとのアイメイク
ドピンクのまん丸チークに
モリモリのマスカラ・エクステ
グロスてっかり
思わず二度見
グキッ!!
腰がのけ反ったわい!!
貴方の御立場は年齢は目的は?
と阿部リポーターのように聞きたくなる笑
それにそのヘアーメイクをした
アーティスト
勉強しし直せいい!!
あなたは母親です
独身の時のような振袖ではありません
訪問着・付け下げ・色無地が一般
あくまでも子供主役
TPOを考えれば
Time(時間)Place(場所)Occasion(場合)
おのずとヘアーメイクが分かってくるはず
それに着物の格を理解して
和装の装いを身に着けてほしいです
いやいや
びっくりぽん 笑
母親・アーティスト
大丈夫?
そして大丈夫か日本

教室インスタグラム
掲載された雑誌・コラム