ピラティスインストラクター

 
日本式ベビーマッサージ協会認定
なでなで育児アドバイザー
 
 
 
現在、薬膳茶のスペシャリストを目指し目下勉強中
 
 
 
 
AGUNG(アグン)ですピンクハート
 
 
 
 
 
 
 
 
新入生や、新社会人の方達にとって、1ヶ月が経ち、GWも終わり、そろそろ疲れが出てくる頃ではないでしょうか?
 
 
 
 
 
 
また、5月病と言われるだけあり、精神的に不安定になったり、やる気や気力が出ないと悩まれる方も多いはず
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5月病の症状としては
 
 
 
 
 
不眠や疲労、食欲不振、やる気が出ない、息苦しさや、人と会うのが億劫
 
 
 
 
 
 
 
 
心当たりはありますか??
 
 
 
 
几帳面で真面目、完璧主義、責任感が強くく、内向的な方がなりやすいと言われていますもやもや
 
 
 
 
 
5月病にならないためにも、ストレスを、溜め込まないのが一番
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
適度に、ストレスを発散、解消する事が大切ピンクハートピンクハートピンクハート
 
 
 
 
 
 
 
 
 
美味しい物を食べる
よく寝る
歌を歌う
自然の多いところにいく
好きな事をする
好きな人に会う
等々
 
 
 
 
 
 
 
そして、やはり
適度な運動
 
 
 
 
 
 
 
 
全て当たり前の事だけど
そんな当たり前の事すら、忙しさや疲れなどから出来なくなっている事が多くあります
 
 
 
 
 
 
好きな事をすることが、ストレス発散のコツでもありますね
 
 
 
 
 
 
 
 
体を動かすことで、気分転換、リフレッシュ出来、体の滞りが巡り出すきっかけとなります
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
体を動かすまでが、一番億劫かも知れませんが、動いてしまえば、びっくりするぐらい気分がよくなり、その後はサクサク過ごせますよ照れラブラブ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5月病に、ならないためにも内側に不要なものを溜め込まないよう、日々心がけていきたいですねハートハートハート
 
 
 
 
 
 
 
このあたりで一度
食生活や生活習慣を見直してみませんか???