CrownePilatesbeginnermatinstructor
日本式ベビーマッサージ協会認定
なでなで育児アドバイザー
現在、薬膳茶のスペシャリストを目指し目下勉強中
AGUNG(アグン)です

昨日は一日、ご機嫌でルンルンで過ごせましたでしょうか?

自分自身が発した内容だったのもあり、私もとってもご機嫌な一日を過ごせました

例えば、某大型ショッピングモールで、入口に一番近い駐車場にとめれたとか、子供達のお菓子を大量に頂いたり、次男の散髪が意外に上手に切れたり、長男が幼稚園の先生に沢山誉めて頂いたり・・・

書きながらもニヤニヤ

今の季節は、厳しい寒さが終わり、全ての生き物が息吹き、芽吹き始めるまさに生命の始まりとも言える春

とくにルンルン感を、感じやすい季節ですよね~
まさに、春麗らって言葉の通り

自分自身の機嫌をとり、満たし、慈しみ、愛する事が、結果、全ての事に繋がっているような気がします

人の為(ため)と書いて
偽(いつわり)と読む
みつを
なんと、グサッとくる言葉

でも正に、世の為、人の為の前に、自分自身を大切にする事が何よりも大切

だって、自分自身、たった一人愛せない人が、他者を愛せるでしょうか??
やっぱりそれは偽りになるんだろうなぁ~
しかし、誰かの事を思ってこそ、人は強くなれるんだと思います
私も結婚して、子供を産み、自分の家庭を持ち母となり、ひしひしと感じています
自分自身の芯がなく軸が定まらないなか、誰かを愛し守れるでしょうか??
私は母になった事で、強さを手に入れたんだと思います

もちろん、母になる事だけが強さを手に入れる方法ではないので
お間違いのないように

誰かの為に力になりたい、何かサポートしたい、沢山の人に愛を届けたい!っと、なんとも恩着せがましい事を考えていた私ですが、恥ずかしくて仕方ありません

自分の事すらまともにコントロールしきれずにいるというのに

まさしく偽りの状態💦💦💦
まずはぶれない芯を
そして、土台をしっかり固め
愛する人達を守れる存在になりたいと思います
愛する人達の存在が自分を強くし
愛し、愛される事で、より強くなれる
誰かの為とか言ってる前に
他の誰でもない自分自身の事を知り
常に健やかな状態でいること

そんな余裕を持ちたーい
っと、常に思っています


誰かの為にと思っていること、それは本当に愛に溢れていますか???