Crownepilates beginnermatinstructor
日本式ベビーマッサージ協会認定
なでなで育児アドバイザー
 
現在薬膳茶スペシャリストを目指し目下勉強中炎
 
 
AGUNG(アグン)ですピンクハート
 
 
 
 
 
30年間生きてきて、やっと気づいた事ドクロ
 
 
 
いや、薄々?気づいてはいたけど、知らないふりをしていた事実滝汗
 
 
 
 
 
 
私、物が捨てられない笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き
 
 
 
 
 
勿体無い!まだ使える!これは気に入ってるので手放せない!
 
 
 
 
 
っという感情がとてつもなく強いのです真顔アセアセアセアセアセアセ
 
 
 
 
 
 
しかし
しかし
しかし
 
 
 
 
 
 
 
主人と結婚して、新婚生活〜か住んでいる現在のマイハウスふんわりリボン
とにかく収納が少なく、ちょうど断捨離なる言葉も流行っていたのもあり
 
 
 
1、1着服を購入したら、2着手放す
2、ストック系も溜め込まない
3、壊れたものはさようなら
4、本当に必要なものしか買わない
5、安かろうが気に入るものしか買わない
 
 
 
 
っというような意気込みで、結婚生活を送ってきましたがガーン
 
 
 
 
 
 
ちょこちょこ大大大断捨離を行うも、やっぱりどこかで勿体無い精神が働いてしまい、気づけば色んなものが溜まっていたりしますタラー
 
 
 
 
 
 
昨日、溶連菌にかかってしまった長男のおかげで、お出かけの予定がキャンセルになってしまい、家の中の断捨離をしていて思った事
 
 
 
 
 
 
溜め込む事って、何一ついい事がないドクロドクロドクロドクロドクロドクロ
 
 
 
 
 
いつか使うだろうと、ついつい残してしまう、紙袋やショップバック、空き箱や空き缶アセアセそのいつかって、絶対来ない笑い泣きそして、ついついそのままにしている、カードの明細書の束ポーン
そして、恐ろしいほど溜まりに溜まっている子供のおもちゃチーン
 
 
 
 
 
家の中で、物があふれ溜め込んでいるという事は、新しいのもが入ってくるスペースもないという事アセアセ
 
水と同じで、常に流れていないと、濁り淀んでいくように、家の中のエネルギーが停滞し、降下していく一方もやもや
 
 
 
 
 
そんなお家に住んでいたらゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリ
 
 
 
 
 
ましてや人間なんて、70パーセント以上が水分だというのに、体の中の水分が体を巡らず停滞していたら、本当に恐ろしい事になりますハッ
 
 
 
 
 
 
そう考えると、いかに排泄する事が大切か改めて感じます!!!!!!
 
 
 
 
 
 
勿体無い精神や、物を大切に使う事は、とってもとっても大切な事ハート
 
 
 
 
 
なので、まずは不必要に物を増やさない事が大切ですねお願いキラキラ
 
 
 
 
 
そして、お役目が済んだと思った物は感謝の気持ちを持って、快く手放す!!!!!!
 
 
 
 
これが、基本中の基本ですよねウインク
 
 
 
 
 
今年は、溜め込み癖を絶対克服したいと思いますグラサンイエローハーツブルーハーツグリーンハーツラブラブラブラブ
 
 
 
 
 

茶葉等をビンに詰め替えましたつながるうさぎ


勉強をはじめて、あらためて東洋医学の世界、お茶の世界がすきだなぁーと実感カナヘイハート