CrownePilates beginnermat instructor
日本式ベビーマッサージ協会認定
なでなで育児アドバイザー
AGUNG(アグン)です
明日やろうはバカやろう
このフレーズ、聞き覚えありますか?
2007年に放送された、山下智久さんと長澤まさみさん主演のドラマ『プロポーズ大作戦』の中でのワンフレーズ
私はこのドラマが大好きで(最初はもちろん山P目的
)、放送中はもちろん、再放送している度に、何故か何回も見てしまうぐらい大好きなドラマなんですが、その中でもこのワンフレーズが頭から離れず、常に自分に言い聞かせている部分もあります
私は、とにかくめんどくさがり
面倒な事は後回しにしてしまったり、直前やギリギリにならないと行動に移せなかったりする事が、多々あります


自分でもそんな所を治したくて、その日の事はその日のうちに❤を心掛けるようにはしているつもりです
なので、この『明日やろうはバカやろう』っという言葉は本当に心にグサッと響く一言であり、同時にいろんな事を後回しにする事は、今日という一日を精一杯生きていない事でもあると気付きました

ピラティスの資格を取得する時、長男はまだ1才を迎えたばかり、二人目もそろそろほしいなーっと思っていた時期でした
ダンサーを引退し結婚して出産し、子供達のお世話であっという間に毎日が過ぎていく生活の中で、何か自分を表現する手段がほしいと考えていたものの、もう少し子供が大きくなってからでもいいか~とか、いつかそんな機会がくれば、その時でもっと思っていたのも事実です
しかし、明日やればいいか、明後日、いや来週、来月、来年……いつか、やればいいか❗っと思っているいつかって、絶対に来ないんですよね



明日やろうはバカやろう
いつか学ぼうと思っていても、絶対に始まらない思い、私はその時ピラティスの資格取得を目指しました


そして、その間に、二人目も妊娠
体調も優れなかったり、息子を預けたりと、大変なこともありましたが、今では本当にあの時行動に移して良かったと思っています


結婚しても、出産しても、子供がいても自分は出来たんだという自信がつき、同時にどんな状況にいても、それはただの口実に過ぎず、どんな時でも白線の上に立て、スタートするのもしないのも自分次第なんだと気づかされました


今年も残りわずかとなりましたが、年明けからスタート、春から始めよう………
今から、この瞬間から、そして年内にも出来る事はまだまだ沢山あると思います
明日やろうはバカやろうですよ~
今日は、ピラティスを学ぶきっかけを綴らせて頂きました






受講中、お腹の中で一緒に学んでくれた次男君


ORIGIN
日本式ベビーマッサージ協会認定
なでなで育児アドバイザー
AGUNG(アグン)です

明日やろうはバカやろう
このフレーズ、聞き覚えありますか?

2007年に放送された、山下智久さんと長澤まさみさん主演のドラマ『プロポーズ大作戦』の中でのワンフレーズ

私はこのドラマが大好きで(最初はもちろん山P目的


私は、とにかくめんどくさがり

面倒な事は後回しにしてしまったり、直前やギリギリにならないと行動に移せなかったりする事が、多々あります



自分でもそんな所を治したくて、その日の事はその日のうちに❤を心掛けるようにはしているつもりです

なので、この『明日やろうはバカやろう』っという言葉は本当に心にグサッと響く一言であり、同時にいろんな事を後回しにする事は、今日という一日を精一杯生きていない事でもあると気付きました


ピラティスの資格を取得する時、長男はまだ1才を迎えたばかり、二人目もそろそろほしいなーっと思っていた時期でした

ダンサーを引退し結婚して出産し、子供達のお世話であっという間に毎日が過ぎていく生活の中で、何か自分を表現する手段がほしいと考えていたものの、もう少し子供が大きくなってからでもいいか~とか、いつかそんな機会がくれば、その時でもっと思っていたのも事実です

しかし、明日やればいいか、明後日、いや来週、来月、来年……いつか、やればいいか❗っと思っているいつかって、絶対に来ないんですよね




明日やろうはバカやろう
いつか学ぼうと思っていても、絶対に始まらない思い、私はその時ピラティスの資格取得を目指しました



そして、その間に、二人目も妊娠

体調も優れなかったり、息子を預けたりと、大変なこともありましたが、今では本当にあの時行動に移して良かったと思っています



結婚しても、出産しても、子供がいても自分は出来たんだという自信がつき、同時にどんな状況にいても、それはただの口実に過ぎず、どんな時でも白線の上に立て、スタートするのもしないのも自分次第なんだと気づかされました



今年も残りわずかとなりましたが、年明けからスタート、春から始めよう………
今から、この瞬間から、そして年内にも出来る事はまだまだ沢山あると思います

明日やろうはバカやろうですよ~

今日は、ピラティスを学ぶきっかけを綴らせて頂きました







受講中、お腹の中で一緒に学んでくれた次男君



ORIGIN