【眉癖とカラダの専門店 kawaru】kimico~ワタシはワタシらしく♪ 心から元気になろう~ -39ページ目

偏らないこと

エステをもっと身近にもっとお手軽に

おはようございます

長崎の

kawaru眉癖とカラダの専門店

元美容部員のkimicoです


☘️☘️☘️☘️



  魔法の粉はやっぱり魔法かける

この粉を導入して数日


最初は早く使ってみたくて

やってみた


それがなかなか重い症状の

しかも新規の方だった

ワタシには治したいという想いはない


あるのは軽く楽しくそんなとこ



そしてそのお客様に

奇跡が起きた



ワタシが使ったのは

この魔法の粉と天然水と炭酸



その時の模様がこちら



ご本人も嬉しいけども!!

ワタシも嬉しい


まさに軽くなって楽しまれてる!


  県外からのお客様

まずは受けたあとの感想を






こちらの方はコロナ禍中に

病気を患ってしまい

コロナ禍開けて自由になったら

健康のためにサロンに行こう!

そう思ってくれてたと。

長年のお客様なのだけど

結婚して県外にいった


でもたまにいらしてくれてて

嬉しいなぁと楽しいなぁと

近況報告もしてくれて

子供の成長もみせてくれて

なんやろなぁ

サロンというより遠い親戚みたいな

遠い親戚より親近感あるみたいな




さてさて

こちらのお客様が患ったのは甲状腺


その病気がどうだとか

なんとかはワタシが考えるとこではなくて

ワタシがすべきことは

再発防止のメンタル作り

それなんだと思う


で。さっきのLINE

先日受けてくださった日のお客様の

体感などの感想



導入して毎日アップデートして

もっとこうしたら

もっとこうなったら

それをね

毎回繰り返す


そしてワタシは自分にも体感を

覚え込ませる


これ使ってやってみることで

ワタシは何を感じるのか

なんとかかんとか



天然水や岩塩での自然素材で

全てが変わるならそれは素敵


でももっと奥深く悩みある方は

やっぱり深いとこまで届くチカラが

必要



でもそれは(商材)選ばないと

なんでもかんでもではない



自然を大切にしたい

だから化学物質は絶対だめ!

そんな偏りではやれないこと

たくさんある



中庸

真ん中

なるほどと思った今朝です





ホームページ作りました









あれやこれや

エステをもっと身近にもっとお手軽に

おはようございます

長崎の

kawaru眉癖とカラダの専門店

 kimicoです


☘️☘️☘️☘️


  とても不思議に思うこと

なんで毎朝きつい、、って起きるんだろか?

なんで毎日楽しくない。。って嘆くのか?

なんでいつも私なんて、、、って言うのか?


何年も何十年も

口から出す言葉は

ハッピーよりも

アンラッキーで

人のことを羨ましく

思うのだろうか



とてもなとても不思議


何年もそれ続けてきつくないのかなと

ワタシ自信めちゃくちゃ

どん底になったこと何度もあり

支えてくれるのは 

家族でも友達でもなく

自分だった


すごくマイナスなことに

なってても

すごく嫌なこと起こっても

すごく悲しいことになっても

考えてみたら

ワタシ最高に最低なことは

誰にも相談しない

それって結局のところ

決めるのは自分と思ってるから

育った環境なんだろな


そして今の環境も。


なんか軽いこと旦那さんに相談したら

返ってくる言葉は


で?



きっと以前は

でって、、と思ってたけど

今は

だよね

自分で決めることだよねってなる



でだ。今回その不思議は


毎日のようにきついだるい辛いと

口から出してる方は

なぜメンテナンスを受けないんだろ?

薬に頼るんだろ?

ということ



  初回のカウンセリング

初回もだけどたまにカウンセリング

必要だなと感じたらしてます


ワタシのねカウンセリングは

ヒアリングな感じ


あなたの悩みの答えは

あなたにしかない



だからその内側にあることを

自分できづけるように

導くだけ


ワタシに答えはない

答えはアナタにしかない



例えば

腰がいたい、、

それをとことん追求する


でもワタシは追求するための道標しかしない


あなたの答えはアナタにしかないから


腰が痛い

いつからですか?

3日前

最初の最初に痛くなったのいつですか?

5年前



そんな感じの掘り下げ


原因を気づく

そしてそこからの解放は

とても大切で

だから掘り下げる




  人生100年時代

あなたはいくつですか?


その年齢100から引くといくつ残りますか?



100歳まで生きれるは

きっとこれから普通になってくると思う


ワタシの場合

100-55=45


45年


理想はピンピンコロリ

もはやこの言葉を今も言ってる人はいるのか?



でも

少しだけピンピンコロリ+3日


コロリは家族といきなり離れてしまうから

3日ほど猶予がほしいと

セラピスト仲間のめぐみさんが言うてた


そかそか!と思ったから

考え変えた



➕3日

なんなら2日でもいい

もうろうとする3日や2日ではなく

炎みたいにだんだん小さくなっていく感じ




ん?なんの話やったっけ?



あ。そうそう

人生100年ということ



70後半から


いや 早い人では60後半から

動きが固くなる人とても多い


思考と行動が伴わない



かと思えば

80過ぎても元気で飛び回ってる人もいる



最近亡くなった

ブライダルの桂由美さん

 94歳


亡くなる4日前テレビの取材を受けていたそう



素敵だなぁと思いました


こんな生き方したいなと



そのためには

もっと自分が役に立てる人にならなきゃだなと


  去年たくさんの不安な声を聞いてた

サロンのお客様が

『会社で早期退職制度ができて

今後の人生をどうしようかと考え出した』

という声がとても多かった



実際その制度を利用し退職した方も

数名いた


新たな人生を動かしている方もいる


長崎を離れて別のとこで

全く別の仕事を始めた方もいる


その方がおっしゃるのは

『動いてよかった!』ということ




ワタシも同じく数年前

というか

まだ美容部員だったころ

その時37歳だったのだけど

40歳で現役引退説が出た



表舞台から消される

表につまり店頭に立つにしても

役職から外されるという話し

なんだか嫌な予感しかなく

だからワタシは動き出した

自分の人生を見つめ直した


コスメ業界好きだけど

ずっとやっていけるか、、 

答えはあっさりは出た



無理だなと



そして《いつかエステみたいなことしたい》と

動き出したわけ。



あの40歳定年説を

耳にしなかったらもしかしたら

動いてないかも知れない



やめ時 変わり時が

わからなくいたかも知れない



その後の転職した会社においてもそう


色々と実はキャッチできてるのかなと


アナタは先を読めてますか?



いくら20代でもあっという間に

50代にきっとなるのよ、、

だからさもっと先が楽しくなるように

何かしらやっていくのは 

本気でオススメする



別にね起業しなさい

とかではない


起業って向き不向きって

あるとも思う

なんとなくね


でもやりたいことをやっていく

そのやりたいこと

自分で見つけなきゃ見つからんのよ


そしてみつかったなら

信じて取り組む


ほんとにそれ必要だと思う



ホームページ作りました









魔法の粉!!

エステをもっと身近にもっとお手軽に

おはようございます

長崎の

kawaru眉癖とカラダの専門店

 kimicoです


☘️☘️☘️☘️



  魔法の粉が入荷

これなんだと思います?


まぁワタシの最近を

ご存知の方はわかるでしょうか?

です


なぜ魔法の。。。なのか


それは

このと混ぜることで

炭酸を発生するのです!



驚きます!!




ホームページ作りました