
onsenおんせん
エステをもっと身近にもっとお手軽に
おはようございます
長崎の
kawaru眉癖とカラダの専門店
kimicoです
☘️☘️☘️☘️
サロンワーク始まってます
6/6まで東京にいて
6/7は10:30〜20:00まで
施術にはいりました
会社員だった時には
出張の翌日仕事とかうんざり!と
思ってたのに
今は(これ自営業あるあるだけど)
早くサロンに行きたい!です
朝からいらしたお客様は
ブライダルエステの背中、二の腕脱毛でした
このルーペ天才的で
すごく使いやすい
ただ首にかけるから掛け方次第で
首こりになる![]()
そして2人目お客様は
『今日なんします?』から始まり
『とりあえずセラピー入れとこう』と
追加セラピーでお腹痩せ
このねお腹痩せについては
綱島先生のとこで(またこれも話そう)
施術受けてきて
やはりお腹めちゃくちゃ大切にしたい
脳とお腹は連動してるからこそ
そこを緩めたい
その気持ちが強くなったわけです
そして3人目のお客様
ワタシのモチベをあげてくださった方
今回の大会で色々思うとかあり
モチベ落ち気味になったとき
LINEが!
それがこの方からのご予約LINEでした
そこで現実に戻され
あ!これからこんなことしたい!と
閃いたセラピーがあって
その時に『試させてほしいのがあります!』と
お返事してました
早速ご来店で体感いただき
施術後に
『じんわりきます』とおっしゃられました
何が??とそう思うでしょ?
あえてまだ詳しく書かないでおきます
体感された方々の言葉から
もっともっとな内容に育てていきます
onsenおんせん
ヒントは温泉
忙しい現代人だからこそ
ゆっくり温泉に本当は使ってほしい
今回の大会に出られたのは
とても深い意味があるなぁと
感じました
アジアマッサージチャンピオンシップ2024
エステをもっと身近にもっとお手軽に
おはようございます
長崎の
kawaru眉癖とカラダの専門店
kimicoです
☘️☘️☘️☘️
セラピストのアジア大会に出場
6/3〜6/6まで東京にいってました
それは
この大会に出場するため
去年はセラピスト日本大会だったのに
一年経ち今年は
アジア大会と出場される方の枠も広がりました
人数も去年より100名も増えてました
去年は訳あり、、
フェイシャル部門で出場でしたが
今年はエントリースタートしてすぐに
申し込んだので
フリースタイルでの参加でした
この数ヶ月実は、、
何度も見失っていました
一旦施術は何をしたらいいのか
何を表現するのがいいのか
だから彷徨っていたと思います
結果は入賞できず。。
結果からわかることがたくさん
それは1番に分かったのは
自分の気持ち
勝ちたいが強すぎたやん。。と
正気になれ!と終わってから感じること
気付かされること
それがたくさんありました
サロンワークとは違う
だからこその大会なのだと
活躍されている先生たち
去年優勝されたかいとう先生
今年はエントリーされてなかった
会場でお会いして
あっ!と気づいたときに
『あ!kimicoさん!』と声をかけてくださった
すでにそれで満足してしまう
かいとう先生に
kimicoさんって覚えてもらえてるって
本当ありがたく嬉しい
初めてちゃんと話せたけど
すごく物腰が柔らかくて
暖かな方で
ホスピタリティ溢れてるなぁと
感じまくりました
大好きなホリ先生とは
会場でお見かけしてひとこと言葉を
交わしたそれだけで写真を撮れなく
それがとても残念でした
大会終わり今年はパーティに参加してみました
それはいろんな先生たちと話してみたい
その気持ちがたくさんだったから
はい!こちらもご存知兼子先生
今年もエネルギッシュでした
タイコシキのyuriaさん
可愛すぎて大好きすぎる方
顔が好きとか雰囲気が好きとか
そんなのだけじゃなく
yuriaさんの施すタイコシキに
魅力してしまったわけです
そこからフォローしてて投稿など
みてるのだけど
先日ストーリーに持病のことを書かれてて
そこにはとても暖かさがあり
メッセージを送ったら
これまたお返事も暖かくて
素敵だなぁと思ってたので
ご挨拶もさせて頂きました
とてもとても暖かい言葉たくさんで
世界で活躍される理由が
ものすごくわかりました
それから
ワタシの二つ隣の方
サイトー先生
今回フリースタイルの審査員でした
サイトー先生もナチュラルな素材などで
施術をされている方
審査のフィードバックをお尋ねしたら
たくさんアドバイスをいただけて
すぐに振り返りができてよかった
これがパーティ参加した1番嬉しかったこと
そしてこちらの方
台湾regine chan先生
好きすぎる顔!!
(せっかく写真撮ってもらえたのに
ワタシやばい顔だぞ💦)
去年は出場してて
今年は審査員として参加されたそう
それを教えてくれたのが女神
温活女神として今年もエントリーされてた
えつこ先生
去年大会終わって
ダイナミックな動きなとをされる女神の施術を
Instagramで見かけていたのです
それが今回とても仲良くさせていただき
パーティ会場まだ一緒に行けたりなんだりで
まさかのこのregine chan先生とも
話せるなんて!でした
去年の女神のモデルさんが
regine chan先生だったそう
思わず去年の動画振り返った!
ほんと!!
こちらはjeppeさん
世界大会などの主催をされてて
去年も
写真撮ってもらってました
疲れた顔など見せることなく
いつも笑顔でほんとすごいなぁと思うのに
この日明け方まで主催の方々で飲んでて
そのあと6時くらいの飛行機へ
次の大会の審査に向かわれたそうです
知らないことだらけ
大会に参加してる方々の施術は
それぞれがオリジナル
学んできたことはベースにあり
それを組み合わせてオリジナルは
出来上がるのだと思う
あれとこれをミックスしちゃうの?
そんなセラピーもみること
体感することができて
ここでか味わえないことがたくさんある
ワタシが体感したセラピー
向かって右のセラピストさんの
モデルをワタシさせていただきました
なんと!
はちみつでリンパマッサージをするのです
ワタシはちみつとろとろになりました
そしてハーブ湯をかけて保湿and保温
ちゃっぷちゃぷになりました
好きな感じでしたよぉ
これワタシも表現したいって
思ったので
これからのセラピー楽しみにしててください
次は世界へ
アジア大会が終わり
一息ついて
2024年は終わりました
(大会のことね)
終わったということは
新しく始まりました
2025大会に向かって
メニューや色々と組み立ていきます
次はなんと
世界大会に!
セラピーの世界は深い。。
こんなにも向き合うことができるのは
ほんとありがたく思います
6月になりました
エステをもっと身近にもっとお手軽に
おはようございます
長崎の
kawaru眉癖とカラダの専門店
kimicoです
☘️☘️☘️☘️
6月になりました
え?早くない?
って毎年言ってる![]()
そして確実に今年の6月は濃くて早く終わる
がんばれkimico
なぜならば!明後日から
ワタシ東京に行きます
3から6まで
この4日間はめちゃくちゃ濃い時間を
過ごしてきます
7日のワタシはどうなっているか!!
東京に行く理由
アジア大会に出場するからです
まだまだ何かしら
出来上がってない
日々アップデートしながら
これがいいかな?こうかな?と
なっている
え?大会まであと数日なのに決まってないの?
と
思う人もいそうだけど
そのモデルさんの状態でやり方変わるもんなと
思ってます
さてさて1日になりました
小屋入りと言って
長崎の秋のお祭りのおくんち
昨日帰りに街が少し賑わってるなって
思った
今朝は諏訪神社に寄ってから
出勤します









