【眉癖とカラダの専門店 kawaru】kimico~ワタシはワタシらしく♪ 心から元気になろう~ -15ページ目

2025スタート

2025年スタート


遅ればせながら明けましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします🙇‍♀️


昨年もたくさんの方々と出会い

学び成長させていただいた1年でした。

皆さまのおかげで私の仕事や思いが

少しずつ広がり多くの笑顔に触れることが

できたことに感謝です


新年のスタートは心と身体を

リセットする絶好のタイミングだと思います


忙しい日々の中で自分を大切にする時間を

どのように作るかが

今年の健康や美容そして幸せに

繋がると思います




ワタシも今年は「リラックスの質」を

さらに深めてみなさまに心からくつろげる時間を

提供できるようにと取り組みます。


短時間でもしっかりと休息を取れる方法や

身体と心を整える新しいメニューも

少しずつご提案していく予定です😊



2025年のテーマ



今年のワタシ的テーマは「循環」と「調和」。

身体の中のエネルギーが滞ることなく巡ることで

より健康的で心地よい日々を

送れるようにサポートしていきたいと

思っています。



またそれはワタシ自身にも

とても必要なことだと感じ

仕事やプライベートの中でも自然体を

さらに極めます🤣



この一年が素晴らしい時間で

満たされるよう願っています。

そのための力になれるよう今年も

パワフルに動きますDASH!DASH!



2025/1     kimico





kimiこがお(仮名)とは?


  小顔矯正のイメージは?


小顔矯正ってどんなイメージですか?

・フェイスラインを整える

・顔を小さくする

・歪みをとる施術

そんなイメージでしょうか?

 

  kimiこがお(仮名)は何が違う?


まず顔だけでなく頭全体にアプローチすること

それが大きく違う点です。

顔や頭部の筋肉や筋膜にアプローチし

血流やリンパの流れを整えることで

自律神経が整い心と体のバランスを調える

それを考えて施します



  例えば?


例えば、肩こりや首の疲れ

さらには五十肩のような慢性的な不調を

お持ちの方にも

顔から全身へのつながりを意識した

アプローチでケアします。

緊張が緩むことで

肩や首の負担が軽減され

身体全体が楽になるようにアプローチします



  痛いの?


ワタシの施術以前は痛かったです

施術後のお客様が

「私頑張った😭😭」というほどの

痛みがありました



今は何よりも心地よさを大切にしてます

ソフトなタッチを採用しています。

深いリラクゼーションを感じながら

フェイスラインの変化を楽しめるのが特徴です。



  提供したいのはこういうこと


美容と健康を両立する 

それが何よりも大切にしたいこと

美はあるけど健康ではなかったり

健康だけどどこかギクシャクしてたり

それは思考と行動が伴ってないから

その二つがしっくりくるように。。

それがkimiこがおの特徴です





最近のこと

エステをもっと身近にもっとお手軽に

おはようございます

長崎エステサロンkawaru


kimicoです



☘️☘️☘️☘️


もう11月も後半。

今はお客様に 

「本当の意味での休息と癒し」を

届けるための試行錯誤の真っ最中です。

  メニューを一新する

最近は、30分、60分、90分といった

新しい施術メニューの開発に力を入れていて

それぞれのコースがどのような体験を

提供できるかを考えています。


たとえば、短い30分コースでも

「1時間眠ったようなリフレッシュ感」を

感じてもらえるように、

『脳もみ』や水を使った技術を

駆使しています。

さらに長い90分コースでは、

小顔矯正やマスクケアを組み合わせ、

頭から足先までじっくりと

整えていくことを目指しています。



  水と言うもの

施術の中で【水】というテーマを

軸にしています。


身体が柔らかく

潤いを取り戻す感覚を

感じてもらいたくて

「水になる」という表現を

使いながらお客様と一緒に意識を

 変えていくのが私のやりがいでもあります。

これが少しスピリチュアルに

見えることもありますが、

それ以上に

「理論的に分かりやすく伝えること」を 

大切にしています。 

曖昧な言葉ではなく

結果に結びつく理論や実感

大事にすることで

もっと多くの人にリラックスの大切さを

知ってもらいたいわけです


  課題も多い


もちろん課題もたくさんあります。

「休むこと」に罪悪感を抱える人が

多い世の中で、どうやったらもっと気軽に

自分の身体をケアする時間を

楽しんでもらえるか。

そのヒントは「顔や頭」と

いう身近な部分から始めることだと

たどりつきました


このブログを読んでくださっている方にも

ぜひ少しの間

日常の忙しさを忘れて自分を

いたわる時間を作っていただけたら嬉しいです。

私はこれからもお客様の

「疲れた身体と心を癒す場所」と

して頑張っていきます!




ホームページ作りました