AEAJボランティア勉強会 | タッチケアとアロマケア教室 めごめご のブログ

医療ケアを必要とする人のための

タッチケアとアロマケア

めごめご です

 

 

AEAJ(公社)日本アロマ環境協会の

ボランティア支援部会に初めて参加させていただきました。

 

新しい仕事、新しい先輩、新しい発見、新しい学び、

一言、

「たのしい爆  笑

 

 

資格は、取ること自体が楽しい人もいるけれど、

私は、活かす場がないまま、

いつか使うかもしれないから取るのであれば、

あまり意味はないと思っています。

使わないとすぐ忘れるしガーン

 

必要だと感じたときから取り始めても

全然遅くないと思います!

 

 

せっかく取った資格を活かす場の一つに、

ボランティアがあります。

プロとしてお金をいただいている方も、

プロになる前に、いろいろ現場を経験したい方も、

ボランティアをするのは、

いろいろな意味でよい経験になると思いますラブラブ

 

5月20日(東京)と

6月4日(宇都宮)の

AEAJボランティア勉強会は、私裏方でおりますので、

みかけたら声かけてくださいウインク

 

AEAJのボランティアについてはこちらをご覧ください。