ほとんど同じ場所が曲がっておられるようです。
その位置は、お腹から見ると、
みぞおち辺りから床と水平に棒を背中に通した
あたりが丸く曲がってきています。
背中側でみると左右の肩甲骨の最下端を線で結すび、
背骨と交差するあたりです。
腹筋や横隔膜が弱り縮んでいき、
身体が前方に倒れていくようです。
これを防ぐには、
身体の前面の硬くなった筋肉をほぐしていくしかありません。
方法は、
腹式呼吸であり身体の前面や骨盤底筋を鍛えることです。
ストレッチです。
これらの動作を少しずつ継続していくことで
背中が曲がるのを防ぐことが出来るのです。

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
【お問い合わせ】
お気軽にお問い合わせください。
こちらからどうぞ ⇒ 出張整体 めばえ
