周りを見ても、白や黄色の水仙の花、
淡いピンクの桃や桜、青色のスミレと
色とりどりの花が咲き私たちの目を楽しませてくれます。
おかげで自然に気分が弾んでいきます。
私たちは、色によって目や脳が刺激され、
感情が豊かになっていきます。
「疲れたときは緑色を見たらよいよ」、赤い色は元気が出るよ、とか言われますね。
血行が悪くて頭痛、肩こりを起こされている方には、
赤色を身につけるか赤色を見る機会をふやすことがお勧めです。

日常生活のなかで
きれいな景色を見に行く、絵を鑑賞する、
普段着る服や室内のクッション、カーペット
などの色使いを少し意識していかれるだけでも
健康になっていく下地ができていきますね。

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
【お問い合わせ】
お気軽にお問い合わせください。
こちらからどうぞ ⇒ 出張整体 めばえ