ぼくが地方移住を決断した理由は、
「東京での生活に嫌気がさしたから」
その理由もたくさんあります。
・仕事をしていて、会社がなにも変わらない
・逆に人間関係が鬱陶しい
・生活コストがかかる東京で過ごしていても意味がない
東京にいるとどうしても人との接触は増える。
それは知り合いであれ、知らない人であれ。
生活する上で多くの人と出会わなければいけない。
でも、移住をすれば少しはこの生活に変化が起きるかも!
と思い、約3年前から準備をしてきました。
ぼくは移住をしよう!と決断をして
「えいや!」といきなり移住したわけではありません。
・仕事を辞めるタイミングとか、
・移住後の仕事をどうするのか?など。
様々なことを準備して、今に至ってます。
なので、すべての人がとは言いませんが、しかるべき準備をすれば多くの人が移住をすることが可能です。
そんな話を詳しくこちらに書いてあるので、もしよかったら覗いていってください。
⬇︎地方移住ブログ〜脱サラ × 地方移住〜
「あきぶろぐ」