ベトナム・ホーチミンで働く支社長会計士のブログ

ベトナム・ホーチミンで働く支社長会計士のブログ

ここでしか言えない東南アジア情報の発信!

Amebaでブログを始めよう!
こんにちは! ホーチミン支社長会計士でございますヽ(゚◇゚ )ノアチョー
※カンフーな気分





規制概況(ライセンス規制)についてヘ(゚∀゚*)ノ

規制分野一覧
https://www.jetro.go.jp/ext_images/jfile/country/vn/invest_02/pdfs/vn7A010_kakusyukisei.pdf

営業許可に関する細則
https://www.jetro.go.jp/ext_images/jfile/country/vn/invest_02/pdfs/vn7A020_kakujigyoubunyadenokisei.pdf


資本金・出資比率制限
https://www.jetro.go.jp/ext_images/jfile/country/vn/invest_02/pdfs/vn7B010_houteishihonkingaku.pdf




ベトナム外資法(全文和訳)
http://www.jica.go.jp/project/vietnam/021/legal/ku57pq00001j1wzj-att/legal_48_20150428.pdf
ホーチミン@ホーチミン支社長会計士です(・∀・)AHH

本日は、ベトナム不動産情報!( ´ ▽ ` )
ホーチミンの賃貸事情に関することです。





A.事前共有
この国には、家を借りる際に大きく2つの種類があります。


A-1. サービスアパートメント
管理者がいて、建物全体を一括管理。
→面倒くさがりな外国人駐在員に人気

多くの場合、
毎日もしくは平日週3回程度のハウスキーピングがあり、
水道・電気・インターネット料の一部が家賃に既に含まれる。

→コンドテルの様に、ホテル運営を兼ねている場合もあり


A-2 コンドミニアム
各部屋ごとにオーナーがいて、オーナーと各々が契約。
→語学堪能な冒険者向け

条件はまさに交渉次第。
部屋だけ貸すので後は自由にやれスタイルです。
→自分の所だけ、ハイスピードインターネット回線引き込む…なんてことも遠慮なく出来たり。




B.サービスアパートメント相場
最近7区も開発が進んでいるが、以下は1-3区周辺に限った情報ですが、
3つの価格帯があるようです。



B-1. 1000USD/前後
ローカル感が強い、
周りにコンビニがなかったり、動画を見れない位にネット回線が遅かったりする。


主な例
Strawberry(2013) 1050USD程度
Three oaks(2014) 900USD程度
Saigon view(2005) 1200USD程度





B-2. 1500USD/前後
ローカル感があまりない。
徒歩2分圏内にコンビニがあり、受付が整っている。


主な例
An Phu(2013) 1500USD程度
※ホテル経営もしておりUSD75/泊程度
PL Apartment(2008) 1500USD程度





B-3. 2000USD/月 前後
五つ星ホテル、もしくはそれ以上。


主な例
Landmark 1900USD程度
Saigon sky Garden 2100USD程度 (レタントンど真ん中)





B-4 例外
レタントン周辺の物件は、特殊です。
部屋に窓がなくても、USD1500/月なんてものが平気であります。
※なんせ、あの通りは銀座みたいなものなので…





C.コンドミニアム相場
相場はバラバラ。同じコンド・部屋タイプ内で、
800USDと言われることもあれば1000USDと言われることもあり。


C-1.ビンタン区周辺
最近鉄道計画に沿って開発が進むビンタン区周辺に幾つか大きな物件があります。


City Garden 目安 1100USD程度
The リゾートマンション・豪邸。欧米人の居住が多い。
大手ディベロッパーvin homesの開発で、2棟目も建設・売出し中
(´-`).。oO(資金不足のためプロジェクト中止していたという噂がありますが…

The Manor(2008) 目安 700USD程度
1Fにイオンマートあり

Saigon Pearl 目安 1000USD程度
1Fに大型商業施設あり





D.確認点
以下の要素が、貸主・買主でどちらの負担になるか確認しておくべきです。

管理費
VAT(10%)
電気代
水道代
インターネット回線代
ケーブルテレビ代
家具代(必要な場合)



なお、家具に関して、オーナーとの直契約の場合は、
契約前に、「入れて欲しいものの一覧」をしっかり伝えることが大事です。
借主の立場が強いのは、契約前ですよ!





E.部屋の種類について
圧倒的にスタジオ・1Bedの需要が高く、品切れが続出してます。

どれ位高いかというと、
「2bedの物件を、ベット1つ封鎖して1bedとして売り出す」くらいですww

(´-`).。oO(マニラでは、スタジオとか有り余ってたけどな…
こんにちは! ホーチミン@ホーチミン支社長会計士です≧(´▽`)≦Uhh



本日は、ベトナムからの郵便事情について!!
(日本→ベトナムへの郵便は第二弾にする予定)




■国際郵便
日本へ郵便を出す場合は、宛名は通常の国内郵便のように日本語OK
「Air Mail」「JAPAN」と赤字で大きく書く。
※別紙にアルファベットで宛名を書き直すよう専用用紙を渡されることもあります。



<ハガキ・封書>
・ハガキ      8000ドン程度
・封書(20gまで) 3万ドン程度
所要日数:約2週間



<小包>
中央郵便局から発送するには、郵送小包・EMSがある。
料金は割高ですがEMSがお勧め。


-郵送小包- (VAT 10%税別)
船便:29万2000ドン程度(1kg)~、プラス1kg毎に3万ドン程度加算されます。/所要日数約2ヵ月
航空便:29万3000ドン程度(500g)~、プラス500g毎に4万7000ドン程度加算されます。/所要日数約2週間

-EMS -(税込)
250g以下:書類24万ドン程度、小包34万7000ドン程度/所要日数約5日程度
500gまで:書類27万4000ドン程度、小包37万8000ドン程度/所要日数約5日程度
1kgまで:書類34万1000ドン程度、小包44万7000ドン程度/所要日数約5日程度
※最大30kgまで





■国際宅急便
中央郵便局の窓口をはじめ、各国際宅配便会社の窓口・高級ホテルのフロントなどで受付。
日本までは通常2~3日程度
※ただし、週末は受付不可、集荷は午前のみなど制約される場合があります。

FedExのほか、日本の宅配会社(サガワなど)が進出しているので、
物が決まったら、電話で問い合わせてみることをオススメします^^

こんばんは! ホーチミン@ホーチミン支社長会計士です(・∀・)YEAH



本日は不動産について!!!
※ホーチミンは、フィリピン・マカティの元ブローカーですにひひ
ちなみに概況は、こちら





■所有権利者
ベトナムは2015年7月に不動産の所有権利対象者を変更。
(それまでの中国人による爆買い対策をしておりましたが)、
ついに外国人の所有権を解放!!
参考は、こちら


具体的に誰が買えるのか!?

基準は単純!!
入国出来る人ならOK(つまりビザ不要)
⇒観光者でもOK





■購入制限
プロジェクト内の物件のみ購入可能で、個人からの購入は不可
⇒街中の個人からは購入不可

・外国人が買えるのは、コンドミニアム全体の30%まで





■購入者制限
日本法人・・・購入できない
ベトナム法人・・・購入可能、ただし貸付不可





■貸付制限
購入者個人の貸付の場合、事前に機関に許可を取った上で行う。


年賃料5000ドルを超えるものは、賃貸として届出が必要。
⇒たとえ日本居住者でも、業として行っているとみられます。





■送金制限
外国契約者税等の源泉徴収の納税証明書を送金する銀行に持ち込むと、送金ができる。※納税しない者は、海外送金できない。。。





■税金
譲渡の場合は、譲渡税(総額の2%)
完成時に買主は、修繕積立金(総額の2%程度)と登記税(総額の0.5%)
⇒これらの税金を、購入価格に上乗せして、利回りを計算しましょう得意げ

こんにちは! ホーチミン@ホーチミン支社長会計士ですヾ( `▽)ゞオラァ


今回は。。。
最短で行うベトナム労働ビザ申請 その2!!
第一弾はこちら



前回、
任命書・管理経験証明書の受取(勤務先)
無犯罪証明書の取得申請(警視庁)
2点が終わりました。

今回は、
無犯罪証明書の受取(警視庁)
任命書等の公証(公証役場)
任命書等の領事認証・入管承認書の提出(大使館)
です。





つまり、
最短2日間の外出で
ビザ申請にかかる国内手続きができます。
YAHOOー^^





◼︎無犯罪証明書の受取
東京都の場合、申請から2週間ほどで完成しているので、
時間があるときに受取へ行きます。


ということで、
再び警視庁へ!
※悪いことしてないのに2度も来てしまった。。。





(写真)
桜田門駅4番出口すぐ。


受付に行って、
「パスポート」(⇨忘れずに!)を見せたら完了です。
5分で終わります^^



(写真)
終わると、これがもらえます。
未開封のまま、現地の申請機関へ持ち込みます。
※絶対開封しないように!!←大事!





◼︎公証役場での公証
警視庁から徒歩10分くらいのところに霞ヶ関公証役場があります。(富国生命ビルB1F)
そこで公証をしてもらいます。
※東京の場合、外務省の公証手続きも公証役場で合わせて出来ます。(ワンストップサービス)
料金は、約10,000円/通です。



「署名者本人」(おそらく会社代表者)以外の者が役場へ行く場合、
代表印の印鑑証明書・法人の全部事項証明書・委任状・来場者の本人確認書類が必要です。

「日本語・ベトナム語で書かれた書類の日本語に対する」サイン・捺印部分について、公証をしてもらいます。



※公証する人に「ベトナム語部分を承認して」と言わないように!
…「読めないよ」とキレられます( ̄◇ ̄;)
→あくまでも日本語文面および、そこへのサイン・捺印に対しての公証。



受付で申請書を書いて、
貫禄のあるおじさまと一言二言の話をしたら完了!
20分で終わります^^





◼︎領事館での領事認証
代々木八幡駅から歩いて10分ほど、閑静な住宅街に佇むベトナム領事館。
20人ほどしか入らないスペースで受付をしてもらいます。
※12-14時の間は受付していない。。。シエスタかw


ホーチミンのときは、片言の日本語を話すベトナム人に受付してもらいました。
「お金払って」とか雑な言い回しをされた…><


必要なものは、
自分の写真1枚(証明写真サイズ、申請書に貼るだけのもの)とパスポート。



あとは肝心の、領事認証が必要な書類一式と、ベトナム現地の入管から受け取った招聘状があれば、ok。


(写真)
領事認証が終わると、最終ページの裏に紙を貼ってくれます。
ビザの方は、パスポートに紙が貼られます。



かかる時間は1時間ほど。
2つ合わせて、21500円。
※領事認証だけは、翌日以降の郵送返却(着払い)での受取も可能です。





ここで国内での手続きは終了!
あとは現地で手続きします^^
こんにちは! ホーチミン@ホーチミン支社長会計士です(・∀・)Hello



本日は「ベトナムサバイバル情報」!!

お客様のアテンドや自身の出張などなど、
そんなときに「これさえ見ておけば!」と思って頂けるサバイバル情報を現地からお届けします。

そんなん聞いてねえ、税務はって人はこちら





というわけで、本日は
「空港着いたけどどうするの!?」
という初歩からかお





■空港-市内の移動アップ
タンソンニャット国際空港(SGN:旧名Saigonが由来)の出入口を出て、左へニコニコ 
「Taxi,Taxi!」と声掛けしてくる白タクをスルーしていくと、
正規のTAXI乗り場があります。


※ちなみに、Taxiは、
VINASUNかMAILINHが絶対いいです。 
http://vietnam-navi.info/article/taxi


ホーチミンが着いたときは早朝だったため、
まったく並ばずに捕まえることが出来ましたにひひ
⇒JAL深夜便を利用しました。 サービスいいし、CA慣れているし、オススメ^^





空港から1区中心地までは、約30分ほど。
約15万ドン(750円程度)
で行けます。
・・・普通なら!!


ホーチミンの使ったTAXIは、
そのとき途中でエンストして乗り換えたため、なぜか余分に取られました。
東南アジアあるある。。。ショック!



そうは言っても、
マニラのときほど「チップ!チップ!」と言われないし、
お釣りは全額しっかり返してくれる。

※たまにメーター表示額の桁を、わざと1桁上げて請求してくる場合があるw
⇒メーター表示の”1の位”が1なら、1000ドンという意味です。






バイク多い! 道を渡るタイミングが至難!!





■ホテルアップ
レタントンという高級通り(東京でいう銀座)の周りには、
たくさん高級ホテルがあります。


今回利用したのは日系の「東屋ホテル」クラッカー
レタントンにある高級コンド、サイゴンスカイガーデンの向かいにあります。
※2号店を利用しましたが、1号店も近くにあります。


受付は和服・完全日本語対応で、日本人のビジネスマンにも超人気のホテルです。
心地いい露天風呂やマッサージ、朝食まであるので最高!!にひひ







ハノイ・ダナン・ホーチミンなどへ全国チェーン展開しているホテルで、
日本でいうと“東急イン”のようなイメージ。
30歳過ぎの在日系韓国人が経営しているらしいです。若い!!!

ちょっとした接待や、節約したビジネストラベルの時にオススメのホテル。
予算は、50ドル/泊程度。






■携帯アップ

業界情報
このブログを読めば一発!
http://goo.gl/TPv2Nq



ショップ情報
Thegioididongという有名なショップが各地にあります。
1区には、この系列のどでかい携帯ショップがあり、ホーチミンはここで買い上げ。
https://www.thegioididong.com/



本体情報
パスポートさえ持っていけば、10分程度で買えます。
買ったのは、SIMフリー・デュアルSIMのANDROID(日本語対応あり)


Oppo Neo7




本体値段
SIMカード・ケースなども色々加えて、計400万ドン(2万円)程度音譜
いまのところ、快適です!!

※ちなみにIphoneは、ここでは無駄に高いので止めておけ(現地情報)





SIM
SIMカードの設定も店で頼んでおいたほうがいいです。
人に頼むと3分で設定が終わります。
※ベトナム語のSMS、全然読めん。。。ショック!


他国と同じくプリペイド・ポストペイドの2パターンあるそうですが、
私は、とりあえずプリペイドにしました^^
最初にSIMカードを買った金額(5万ドン)までは自動で残高が入ります。
残高がなくなったら、街中の売店などいたるところでチャージ(top up)ができます。
http://vietnam-navi.info/article/mobifone


月額使い放題プランもあるそうですが、未挑戦。。。
http://www.mobifone.com.vn/wps/portal/public





次回のサバイバル情報は、
海外送金・国際通話あたりかなぁ。。。(・∀・)
こんにちは!
ホーチミン@ホーチミン支社長会計士です(・∀・)冬サムイヨー



ついにベトナム編8弾目!
7弾(税金詳細)はこちら



今回は、赴任時にかかる諸々の税金・保険の基礎について!!
駐在員の税金についてです。



◼︎居住者・非居住者の概念晴れ
居住者⇨全世界の所得に対して課税かお
非居住者⇨国内源泉所得に対して20%源泉徴収かお
日本では以上のような規定になっています。



では、どこからどこまでが非居住者なのか!?

非居住者とははてなマーク
1年以上日本を出国すると見込まれて出国した者や、
1年以上居所が日本にない者等
を含む。

※最終的には実態で判断されるためはっきりしませんがf^_^;)



----------


ここから本題!!
非居住者にしてしまった場合、日本の税金・社会保険の支払いはどうなるか!?





◼︎日本の所得税晴れ
A.出国前の所得
出国までに確定申告して、
ベトナムでの確定申告時に、外国税額控除を受ける
γ(▽´ )ツ
※ちなみに外国税額控除を受けるには、
納税証明書とそのベトナム語翻訳(翻訳会社の印鑑付)が必要。



B.出国後の所得
日本勤務分に対応する給与等の部分は、
20%の源泉徴収(非居住者課税)
γ(▽´ )ツ
海外勤務分が混在して判別できない場合、原則は日数按分で決める得意げ
※ただし日本会社の役員の場合は、全世界課税となるため例外



C.ワンポイント
留守宅手当等として「日本勤務分としてではない形の支給」であれば、日本からの支払分も非課税に出来る場合があります。





◼︎日本の住民税晴れ
A.概要
基本的に、海外転出しておいた方が住民税は得チョキ

日本に住所があると、
均等割(定額)が課税され、
さらに日本側所得によって、所得割(所得に応じて変動)が課税される可能性がある。

ちなみに住所判定は1/1が基準のため、
年末付近から赴任予定であれば、12/31までに出国する方が、本人にとっては得。



B.税率(参考)
税率は自治体により異なるが、まず東京都の例を参考に。

所得割
所得控除後の前年の総所得等×10%-税額控除
均等割
5500円/年 程度
利子割等(その他)
対象の所得部分×5% 程度

100-300万円程度なら数千~数万円程度の税額ですが、400万円超えると大きな額になってくる…といったイメージです。

※納付する場合は、
会社が天引して払うor納付書が郵送されてきて自ら納める
の2パターン。



C.参考
住民税は、
前年の所得に応じて課税される「所得割」、
所得にかかわらず定額課税される「均等割」がある。

(ほかに、
預貯金の利子等に課税される「利子割」、
一定の上場株式等の配当等に課税される「配当割」、
源泉徴収選択口座内の株式等の譲渡所得等に課税される「株式等譲渡所得割」もある)


所得割・均等割については、1/1に、その都道府県に住んでいる居住者が課税対象。
ただし住んでいなくても、事務所や家屋敷を持っている方(借りている場合は含むが、貸している場合は除く)は、均等割は課税対象。

http://www.tax.metro.tokyo.jp/shitsumon/sonota/index_j.htm





◼︎日本の社会保険晴れ
海外転出すると、以下になる。

国民年金が強制加入ではなく任意加入となり、
原則、健康保険には加入できない

(住民票とリンクしているため)


ただし転出して非加入となった場合でも、
帰国時に住民登録して国民年金・健康保険に再加入すれば、また使える。





大きく気にするべきなのは以上の3つかと思います!!



----------


あと税金・社会保険以外の面では、
・日本の携帯回線契約
・日本の住居契約
・保険契約

この3つを気にしておいたらいいと思います得意げ


そうそう、保険契約は、
出国前に、民間の海外旅行保険に加入することがオススメです。


例えばこんなの!









指定の医療機関で受ければキャッシュレス、
それ以外の場合は事後精算が基本らしいです。
※ちなみに歯の治療は対象外しょぼん


駐在員の皆様、お役に立てましたでしょうか。。。?
本日も雑談でございます!

次回より、またベトナムネタにしますf^_^;)



今回は、
日本の次世代産業(第4次産業)について。


⬛︎リニア
世界最速・時速600km前後で東京・名古屋間を40分で結ぶ。2027年完成予定。

駅からの加速・減速時は車輪走行し、それ以外の時は10cmほどの浮遊走行とする。

空港のような搭乗口と、完全無人運転を実現。

完成後はアメリカへの輸出も検討しており、
NY発各都市への走行路線もアメリカで検討中。





⬛︎飛行機
JAXAが、マッハ3.0程度の次世代旅客機を2020年代実用化に向けて研究中。
※マッハ3.0なら、日本~アメリカが2時間


昔、英仏開発のコンコルドがマッハ2.0で商業飛行してたけど、2003年に終了。
※マッハ2.0で飛ぶ際の膨張・熱さに対応する金属対応、
世界からの同時発注・旅客需要高への対応、
また墜落事故とテロの影響による。


軍用機では、「ブラックバード」と呼ばれる偵察機SR-71がマッハ3.0で実用化されていた。





⬛︎高速インターネット衛星
JAXAが2008年に「きずな」を打ち上げ、試行中。

世界最速3.2Gbpsで、地球上のどこでもIT回線を安定的に提供する。


Let me introduce some new technologies from Japan

・Linier motor train
600km/h magnetic high speed train, will be scheduled to operate in 2027.

The aceration and deceration near the stations are made by its wheels operation, but other than these times, run by magnetic float by 10cm.

Its Boarding gate seems to be an airport, and trains are completely under automated system.

US thinks to import this technology and considers the new transportation route plans from NY.


・Super-sonic airplane
JAXA proceeds mach3.0 plane project and aims to realize its comercial-use in 2020s.

Once, mach2.0 plane Concorde had been operated,
but its operation was suspended in 2003 due to its unstable operations.

In the military use, mach3.0 spy plane SR-71(named as blackbird)was already operated.


・High speed internet sattelite
JAXA succeed to launch the sattelite named Kizuna(Strong bond) and is searching for its practical use.

It provides 3.2Gbps, Highest speed in the world, and gives stable connection all over the world.

Space development will not be a dream story, but will be a real one for the next generation.
本日は、雑談でございます!


「イノベーションが日本で起きにくいのは」
こんな命題の議論をよく目にしたので、
勝手ながら、自分が思うその答えをここに。




子供の頃、「早く終わらないかなー」とか「いやだなあー」って思いながら、日本の学校授業を受けてることが多い。


そして、「なぜそんなこと?」の疑問には、
日本の答えは「将来役立つから」という”未来への先延ばし”だ(O_O)


将来じゃなくて、大事なのはイマダロウ!





この「先延ばし経験」こそ、
日本に「勤勉な仕事人間」「変化やイノベーションへの否定感」を作ってる源だと感じるf^_^;

日本にイノベーションが起きずらいと言われる理由は、決して外部要因じゃない。



------


それを打破する一つの手は、
1人1人が学ぶことを楽しみ、多様性を認める学校教育。

そういう根幹を変えていくことで、自然と変化する。





そして、
・時間が経つのを待つのではなく、
楽しみながら時間を使うことの喜び、そして成果を作ることの喜びを知ること。

・批判ではなく、
何かを報じるだけでなく、
小さくてもいいので何かアクションをすること。

それこそが「イノベーション」じゃないのかと、個人的には思う。
こんにちは! ホーチミン支社長会計士ですγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞエイッ

本日は労働ビザ取得手続きについて!



大きく分けると、
労働許可証(WP:ワークパーミット)取得、労働ビザ取得の2フェイズ。

https://www.jetro.go.jp/ext_images/world/asia/vn/invest_05/pdf/work_permit_201505.pdfより


※WPとは晴れ
外国人のベトナムにおける就労を認めるもので、免除者を除いて全員申請します。
市・省の労働傷病兵社会局、または工業団地・輸出加工区・ハイテクパーク・経済特区の管理委員会より発給されます。








そこで今回は、「労働者本人が日本で行う手続き」についてまとめましたアップ
最短で出来るベトナム労働ビザ取得 1日目!!



1.招聘状の受取ニコニコ
招聘状を作るには、まずパスポート全コピーのPDFを現地法人の申請者へ送ります。
申請者は委任状を作成して、
他の書類と一緒にベトナム入国管理局へ招聘状を申請します。


申請後10日前後で、招聘状が発給されます。
招聘状に示された範囲でビザが発給されるため、内容をしっかり確認しておきましょう。
⇒以前は招聘状が不要だったのですが、厳しくなりました。。。





2.任命書・実務経験書の作成ニコニコ
会社から任命書(=辞令のようなもの)と、実務経験証明書(=ビザ発給にふさわしいかの照明)を作成してもらいます。

書式は雛形があるので、それを使えば間違いありません。
実務経験証明書は、場合によって卒業証明書・資格証明書等の別の書類になる場合もあります。



その後、公証・領事認証を行います。
(日本の私文書は、領事認証がなければ海外で効力を証明できません)
詳しい方法はまた後日!





3.無犯罪証明書の取得ニコニコ
これまでの犯罪経歴の有無を証明するものです。
警視庁で取得して、未開封のまま、ベトナムの申請先機関へ持ち込みます。



-------------------------------------------

東京都の場合、桜田門にある警視庁に行くと、15分くらいで取れます。

受付をすると、先着順に1-2人ずつ奥の「渡航証明」という部屋へ案内。
その部屋で、申込書を書き、指紋を取られて、終了。
※撮影禁止のため、写真がありません。。。ショック!

-ワンポイント
午後の営業開始10分前くらいに行くと、午後一で受付してもらえるので、
早く手続きが進みます^^

--------------------------------------------



2週間後くらいに完成しますので、再び取りに来ます。







オマケ:ほかに出国前にやっておいたほうがいいこと


●健康診断ニコニコ
(労働ビザの発給にあたり、ベトナムで別途受けることになりますが、)
日本側で日本会社が求めた際に、日本で受ける場合があります。
※ここは会社判断になります。


●ワクチン接種ニコニコ
必須ではないですが、受けることが推奨されています。
例えば以下のようなスケジュールで、主なものを受けておくことが勧められます。
※期間は計2-3週間。出国までのスケジュールに注意しましょう。





ここまでで、だいたい2-3年程度の予防効果があります。
6-12ヵ月後にもう一度受けることで、接種は1セット完了して、
5-10年の予防効果になります。


保険が効かないので、全部で10万円ほどかかりますが。。。
ご参考まで!