ツレの知り合いは何度もこのホテルに泊まったことがあり、よく行くレストランで夕食をしました。
マニラだと賑やかな場所でも夜は怖い雰囲気があり、歩くのは気を付けないといけないですが、セブはマニラよりは治安がよさそうでした。
フィリピン料理のレストランのメニュー。
アメリカの影響でガッツリ系のメニューが多いですが、フィリピン独自の料理もあります。
当時1ペソは3円くらいだったはずなので、値段はバーツと同じイメージです。
大部分のフィリピン人は貧しいので、こういう高級そうなレストランは非常に少ないです。
それでも貧富の差が大きいので、一定数のお金持ちがいてけっこう賑わっていました。
フィリピン料理は脂っこいものが多く、味付けも塩味だけとかシンプルであまりおいしくないです。
やはり、東南アジアの料理ではタイ料理が一番です。