Big-C に着いたのはちょうどお昼前くらいだったので、フードコートで昼食を取りました。
セントラルロードの Big-C Extra のフードコートよりややしょぼいですね。
客層もタイ人が多いです。(Big-C Extra はファランも多い)
まず、喉が渇いていたので格安ドリンクショップの CHOBCHA で抹茶ラテを飲みました。25Bと安いです。
他だと40Bは取られそうですね。
店の雰囲気はこんな感じでタイのフードコートとしては平均的です。
かわいいフィギュアみたいのの隣に QR コードが見えますが、QR コード決済ができるみたいですね。
あと、何年かしたらタイもキャッシュレスが主流になるかもしれません。
フードコートそばに寿司屋台がありました。
最近は5Bのネタはなくなりつつあるようです。
欧米の寿司とも日本の寿司とも違うタイ独自の寿司です。
食べたのは、こんなクイッティアオの一種で、漢字で麻辣酸とか書いてありました。
つまりスープは酸っぱく辛いです。
最初は良かったんですが、だんだん口の中が火事になり完食できませんでした。
口の中の火事を鎮めようと、A&W のルートビアを買いました。(日本では沖縄でしか見かけません)
向こう側の席のハーフの女の子がお人形さんのようにかわいいです。
このときは、席を離れていましたが、お姉さんもいてアイドル級の美人さんでした。
お母さんも美人さんですが、ファランと思われるお父さんはどうしたわけかいませんでした。