(パタヤ) パタヤ最古のゴーゴーバー、タヒチアン・クイーンに入ってみた。 | 過去の記憶タイ

過去の記憶タイ

男性向けのコンテンツです。
女性お断り。
タイを中心とした過去ネタを紹介していく予定です。

1980年代ごろは、まだパタヤ・ビーチが汚れておらず、ビーチリゾートとして日本人の団体ツアーも訪れていました。

 

その当時はまだまだ現在のウォーキングストリートは歓楽街と言うよりホテル街だったようです。

 

当時のナイトライフは、ビーチロード沿いに並ぶバービア群が主で、その中にできたゴーゴーバーがタヒチアン・クイーンでした。

 

現在、ビーチロードにはゴーゴーバーはこの1軒のみ存在しています。

 

また、ビーチロード自体、歓楽街の要素が消えてきており、バービア群も徐々に消滅して賑やかなのはソイ8入り口くらいです。

 

夕食の後、腹ごなしに徒歩でビーチロードまでやってきました。

 

目的のタヒチアン・クイーンはマイク・ショッピングモールのそばで、土産物屋などが並んだ場所です。

 

 

前回は、場所の確認だけで入らなかったので、今回は入店しようと計画していました。

 

そして、満を持して入店・・・が、満席でした。

 

ウォーキングストリートのゴーゴーの開店が夜8時なので、その前から開いているこの店は客が多いようです。

 

もっと、遅い時間に来ればよかったかもしれません。残念。