おそばやさんのまかないブログ -5ページ目

第12まかない目 天ぷらとそば と恋の予感!?



おそばやさんのまかないブログ


あれっ~え??

まかないデジャブかわうそかわうそかわうそ



本日のまかないは 天ぷら(ハモ・ナス・にんじん・かぼちゃ)

おそばは冷たいぶっかけで頂きましたごはんハート


あげだま乗せ放題♥akn♥山菜乗せ放題♥akn♥




そばの量自由…

なんですが、私はダイエット中の身。


泣く泣く、少なくしてもらってます。



ハモは骨が沢山あって、捌くのが難しいお魚なのですが

女将さんが捌いたらしいです。


か~っくぃ~焼き魚きらきら!!




お店着くなり、マスターとおしゃべり。

いつもニコニコこの人の頭ん中はラブ&ピースなんですねぇ。


そして何故だか、「はっちゃん♪」から「はつきさん」と

呼ばれるようになりました。


えー!?なに!?ドキーンshokopon





最近は夜シフトだと、私一人でやってます。


今日はですね、あまり混まなかったんですが注文の量が多く

少し手間取ってました。



そして、、、、


あれやこれや色々考えながら動いていたら



おぼんに沢山のったコップを斜めから



ガッシャーーーン!shokopon




やってしまいまいた。


幸い、食べ終わったお皿&厨房の中でだったんですが・・・



マスター、話し方いつも優しくおっとりしてるんですが

この時わたくしめに




「大丈夫か!ケガすんなよ!!!!」



と、初めて男口調に!


きゃあああああああああーーーー!ハート


たぶん、みんな普通に言うんだろうけど

なんかカッコイーー!!スポーツ刈りテクノカットカッコイー!



と、一瞬CHARAの「恋をした」が頭の中で流れました。




と、女将さんが


「何割ったん!?皿!?コップ!?皿は割れてへんな!?」


と皿を心配してました。


アリガトウ!!女将さん!!



現実社会にもどされたよ!!!!!



コップかたづけまーす!!



第11まかない目 舞茸と白エビのかき揚げ・そうめん



おそばやさんのまかないブログ


おばんですキテレツ


お店に行くとパートさん女将さんの話題は24時間TVで持ちきりでしたよ。


毎年、あの泣けるドラマがどうも受け付けなくて、

と言うかあの番組全体が・・・・・・まぁ批判はハショリますSAYU すんもハート



わかりもせずに、盛り上がれる。私はあいずちの天才だと思います。


とにもかくにも、サライが聞けて良かった。

ユウゾウとシンペーに幸あれ!



さて、写真が撮れなかったら、もう絵を描いて見せればいいじゃないかときらきら!!

ふでぺんで書いて色塗ってるだけです。



今日は まさかの 市販のそうめん!!!スライミィ やったぁ流れ星

と、裏メニュー 舞茸と白エビのかき揚げ丼です。



来月の新メニュー「白エビのかき揚げ~」みたいのを

マスターは作ろうとしていたらしいのですが

辞めてしまったそうです。




う~ん残念。

まいたけの深みと白エビの甘く香ばしいかき揚げは

めちゃくちゃ美味しかったのに鍋



食べたかったら、まかないで作るから言ってね!

とおっしゃりました。


あーお客さんに食べて貰いたかったな・・・はーと。




この店いわく

「うちはまかないのほうが美味しいと評判」と自慢げに語っていましたが


いいのか・・・?





来月の新メニューは何になるんでしょうか?

楽しみです。

お客さんとして。


おそばやさんのまかないブログ

スライミィ やったぁ豚バラ丼セット・かき揚げ丼セットスライミィ やったぁ

おそばやさんのまかないブログ



どんだけ~~ビックリ

ってことで、休日の日に働いてるソバ屋に出向く。

まかないで食べているけど、お金払ってでも食べていたい!



というか毎日食べたい顔4

それほど美味しいんですはーと。



本日私はお休みで、千葉に住んでいた頃の友人が遊びに来てくれました。



小学生からの友人で、

当時、シブガキ隊のジグザクセブンティーンの振り付けの話を真剣に

聴いてくれました。なんとも面白く優しい子でございます。



さてさて、せっかくなので

このブログの読者でもある彼女が


「はつのソバ屋に行きたいスヌーピー



と言ってくれましたので

お客さんとして出向きましたきらきら!!



いや~

美味しい!と言ってくれて

とてもうれしかったです。


ビンビールも追加して、客だといいなぁ。

楽しいひと時をおくりました。



この前は、お気に入りブログにある「へっぽこ暮らし」

ぼっこにゃんもお客さんとして来て頂きまして。


彼女も美味しかったー!なんて言ってくれて

本当にうれしかったです。


ぼっこにゃんがブログで

紹介してくれてる!キャー!チュウリップ♪

http://ameblo.jp/bocconyan2/entry-10621703587.html




ということで、

休日は、おそば屋に行ってみたらいかがでしょうか?