MAKANAのNAKAMA☆彡

MAKANAのNAKAMA☆彡

名取市上余田にある障がい者さんたちの就労支援(作業提供)を行っている施設の日常の出来事(主にお昼ご飯www)

こんにちは☆彡
就労継続支援B型 MAKANA です^^

MAKANA(マカナ)という事業所名は
ハワイ語で「プレゼント」という意味です(⋈◍>◡<◍)。✧♡

「障がい」なんて「個性」と変わらないし
それもまた自分にとってのプレゼントなんだと^^v

やってる作業は・・・
「ゆるふわ」の手工芸チームと
お仕事バリバリの受託作業チームに分かれてます

「かせぐぞー!!」で受託作業一本でもいいし
気分でどっちをやるか選んでもいいし(笑)

とにかく自分のペースを大切にが合言葉です!!

ホームページはこちらです☆彡
https://makana0.wixsite.com/mysite
Amebaでブログを始めよう!

みなさんGWいかがでしたか?

 

「蔓防」中だったので休みになっている

お店や施設も多かったのではないでしょうか(´;ω;`)

 

私はというとずっと家で犬と遊んでましたwww

おかげで最近仕事に出かける時に

大騒ぎされてとても困ってます(ーー;

 

ということで!!!

久しぶりのMAKANさんの美味しいランチ十連発☆彡

 

みなさん、こんにちは☆彡

今日はオーダー品のご依頼を受けた

保育園の写真を載せたいと思います!!

 

今月からオープンの六郷保育園さんで

とってもおしゃれな雰囲気の保育園です(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

各組のシンボルマークを作らせていただきました

星、月、太陽です

“東北の造形作家を支援する会”さんの作品の中に混じり

飾ってあるので少し気恥しい感じはしますが。。。。。💦

 

 

こんにちは☆彡

いよいよ新年度が始まりましたねぇ。。。。

 

しかし、今年もまたコロナさんの影響で

各方面に色々と影響があるようですし

なにより宮城県に「蔓防」なるものが発令され

特に飲食店さんなんかは大変かと(´;ω;`)

 

でもちょっと思うのですが。。。。。

飲食店さん側の営業時間云々というよりは

利用する側の感染防止対策のが重要なのでは???

 

昼間でもお酒飲んで、マスク外して大騒ぎしている

若い方々もよく見かけますし、やはりここまで来ると

利用する側個人個人の責任のが大きいのでは???

 

まぁ、みなさんも油断することなく

感染防止対策はしっかりとなさってくださいね☆彡

 

 

今年も花見はできなかったなぁ。。。。。(´;ω;`)