日々のくらしにアロマとクレイを♪
江田島市のアロマ&クレイ&ハーブのお店“MAKAI HALE(マカイ ハレ)”です。
壱岐旅行のつづき
郷ノ浦港に迎えに来て頂き、宿へ向かいます![]()
今回の宿泊先
【国民宿舎 壱岐島荘】
壱岐は宿泊先がたくさんあります、民宿から高級リゾートホテルまで。
その中で検討した結果、こちらを選択。
(温泉、料理、お手頃価格、送迎付)
外観の写真は撮り忘れましたが、部屋へ向かう館内。
きれいです。
扉を開けて部屋の中へ。
こんな感じ。
部屋にトイレ風呂はありませんが、洗面があるので便利。
テーブルにはお湯とお茶セット、茶菓子のせんべい。
浴衣とアメニティ。
窓からの眺め。
毎日海は見ていますが、やはり瀬戸内とは違います。
海、良いですね。
そして、温泉。
この湯の色!
閑散期なので人も少なく、ひとりで堪能させて頂きました![]()
翌朝も早起きして入る予定でしたが、寝坊し入れず![]()
そして、楽しみにしていたごはん!
どれも美味しくて、お腹いっぱい。大満足![]()
そして、朝ごはん。
朝からしっかり頂きました!
ロビーの前にはショップもあり、ここでお土産を購入。
地酒が日本酒から焼酎まであり、試飲もできるそうです。
見ているとスタッフから声を掛けて下さいました。
これで一万円以下とは驚きです。閑散期と言えども。
おすすめの宿![]()
つづく
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … * …
アロマ・ハーブ・クレイなど状況に合わせた使い方をお伝え出来ます![]()
気軽にお問合せ下さい。
出張講座も対応可能です。
受講生募集中![]()
メディカルハーブ講座
クレイサロン・アロマクラフト等当日予約も可能な場合もあります、その際は電話でお問い合わせ下さい![]()
クレイサロンメニューはコチラ
初回ご利用者は30%OFF
説明会 コース内容 料金詳細
AEAJ アロマテラピーアドバイザー認定講習会 こちら
ナード・アロマテラピー協会認定講座 ベイシックコース こちら
アロマテラピー基礎講座と体験レッスン こちら















