日々のくらしにアロマとクレイを♪
江田島市のアロマレッスン&クレイサロン“MAKAI HALE(マカイ ハレ)”の理恵です。
今回川湯温泉で宿泊したのは『山水館 川湯みどりや』
実は、私が宿泊予約をしたのは同じ山水館グループの「川湯まつや」の方。
宿泊数日前に電話があり、まつやが閉まっているのでみどりやの方へ~と案内されたのです。
それも、和室か洋室の希望まで聞いて頂けました。
なんて太っ腹
なので、お言葉に甘え“川沿いの景観の良い和室”をリクエスト。
私がこうリクエストしたのではなく、こう案内して頂いたのです
とっても楽しみにしていました
バスを降り、旅館って感じの立派な建物
源泉飲泉所
チェックインし、部屋へ案内して頂きました
コロナ対策で各階のエレベーターホールにも消毒液や空気清浄器が設置
こんなちょっとしたスペースも
お部屋
サービスでお水1本とお菓子
洗面所と部屋にもお風呂あり
そして、部屋からの眺め期待を裏切られませんでした
椅子に座り、この景色を眺め過ごす贅沢な時間。
お風呂は、温泉の大浴場に。
あまり他人と一緒にならないよう、早目に入りました。
露天風呂もあり、男女混浴なので「湯着」を着て入れます
フロント、ロビーとショップもありました。
お土産買うのにも便利
妹に買ってもらった「クロモジのバーム」
宅配してもらえるようなら、ここで買うつもりでしたが残念ながらそのサービスはナシ。
そして、翌朝「熊野古道まで無料送迎あり」
8時、9時、10時とあって希望も聞いて頂け、利用させて頂きました
夜には、カジカガエルの美しい鳴き声も
美しい渓流沿いの旅館、満喫させて頂きました
本来の半額で泊まらせて頂いて、本当に感謝
スタッフの方も親切な方ばかりで、機会があればまた利用したいと思える宿でした。
クレイサロン・アロマクラフト等当日予約も可能な場合もあります、その際は電話でお問い合わせ下さい
お肌ケアセット、販売中配送可
クレイサロンメニューはコチラ 初回ご利用者は30%OFF(半額キャンペーン期間にお越し頂いた方も対象)

説明会 コース内容 料金詳細
AEAJ アロマテラピーアドバイザー認定講習会 こちら
ナード・アロマテラピー協会認定講座 ベイシックコース こちら
アロマテラピー基礎講座と体験レッスン こちら