日々のくらしにアロマとクレイを♪
江田島市のアロマレッスン&クレイサロン“MAKAI HALE(マカイ ハレ)”の理恵です。
高野山を訪れた際、金剛峯寺のショップにこの
【高野山ひのき油】を見つけました
やはり、アロアテラピーを学んでいる者としては気になる
もちろん即購入。
アロマテラピーでヒノキと言えば、まずサイプレスが思い浮かびます。
学名を確認したところ。。。
サイプレス Cupressus sempervirens
高野山ひのき油 Japanese cypress
と書いてあるので、ん~~て感じです。
分析表もない為、成分もわからず
なので、そういった部分はおいといて。。。
高野山のひのき これだけで 価値のあるもの という認識でいたいと思います
ちなみに、香りはサイプレスと比べるとスッキリした中に樹木を感じると言った感じ。
もちろんその日の心身の状態で、感じる香りは違ってきますが。
私はサイプレスはクセのある香りという認識なので(笑)
ですが、精油はブレンドして使う事が多いので、少し苦手だなという香りでも良い働きをしてくれたりするのです
この【高野山ひのき油】興味のある方は、是非お越し下さい
中の紙の内側には使い方が書いてあるのですが、ツッコミどころもありますがそれはおいておきましょう~
クレイサロン・アロマクラフト等当日予約も可能な場合もあります、その際は電話でお問い合わせ下さい
お肌ケアセット、販売中配送可
クレイサロンメニューはコチラ 初回ご利用者は30%OFF(半額キャンペーン期間にお越し頂いた方も対象)
アロマレッスン
おススメ
ナード・アロマテラピー協会認定アロマ・アドバイザーコース
説明会 コース内容 料金詳細
AEAJ アロマテラピーアドバイザー認定講習会 こちら
ナード・アロマテラピー協会認定講座 ベイシックコース こちら
アロマテラピー基礎講座と体験レッスン こちら

説明会 コース内容 料金詳細
AEAJ アロマテラピーアドバイザー認定講習会 こちら
ナード・アロマテラピー協会認定講座 ベイシックコース こちら
アロマテラピー基礎講座と体験レッスン こちら