日々のくらしにアロマとクレイを♪
江田島市のおうちレッスン&サロン“MAKAI HALE”の理恵です。
3月くらいから、新型コロナ対策でマスクを長時間着用![]()
ここ最近は手作りマスクを頂いたので、それを着用していますが。。。
それまでは、不織布のものをずっと使っていました。
そうすると
口の周りがガサガサになってきた![]()
そこで、私がケアとして使うのがクレイ![]()
実は最近サボり気味だった、クレイ洗顔。
これをここ数日で再開![]()
ついでに、腰周りの掻いてしまった肌(ここも荒れてガサガサ)のお手入れも~
と、お風呂の前にクレイペーストを作る。
エンヴェロップメント(=普通のクレイペースより水量が多め)なので、浴室に入り塗ってからすぐシャワーで流しておしまい。
とっても簡単ですが、これだけで十分。
触ってガサガサだった肌が少し滑らかになりました![]()
自分でペースト作るのはちょっと~~な方には、塗るだけで
なクレイチューブがおススメ![]()
ローズマリーのハーブウォーターが入っているので、爽やかな香りでスッとします![]()
肌荒れにお悩みの方には、是非一度お試し頂きたい![]()
質問等、気軽にお問い合わせ下さい![]()
クレイサロンメニューはコチラ
アロマレッスン
おススメ
ナード・アロマテラピー協会認定アロマ・アドバイザーコース
説明会 コース内容 日程(日曜コース) 料金詳細
先着3名様 3割引
AEAJ アロマテラピーアドバイザー認定講習会 こちら
ナード・アロマテラピー協会認定講座 ベイシックコース こちら
アロマテラピー基礎講座と体験レッスン こちら
説明会 コース内容 日程(日曜コース) 料金詳細
AEAJ アロマテラピーアドバイザー認定講習会 こちら
ナード・アロマテラピー協会認定講座 ベイシックコース こちら
アロマテラピー基礎講座と体験レッスン こちら

