日々のくらしにアロマとクレイを♪
自宅レッスン&サロンを準備中の理恵です。
金曜の午後、ふと目に痒みを感じゴシゴシしてしまった時に痛みを感じました。
ん?と思い、鏡で確認してみると。。。
何かできてる
数年ぶりのまさかの“めぼ”
※めぼとは方言です、ものもらいや関西ではめばちことも言われますね
これは腫れるかも
ですが、ここは会社。
何も持っていません。
家に帰ってまずこのヤグルマソウのハーブウォーターでコットンパック。
コットンをこのハーブウォーターでひたひたにし、眼の上に置くだけ
既に、少しだけ腫れてました
そして、夕食後、就寝時にもパック。
土曜の朝、少しだけ腫れが大きくなったかな?
でも思ったよりも、大丈夫。少しだけ、視界が狭い??な感じ。
そして、お昼、就寝時と続けていたら日曜にはほぼ気にならない程に
現在、ポチッと痕があるぐらいですが念のため就寝時にパックして寝ます
お岩さん状態になったらどうしようと思っていましたが、、、、
おかげでそんなに腫れる事も無く落ち着き、ヤグルマソウのハーブウォーターがあって本当に良かったと思った出来事でした
ちなみに、普段は眼精疲労を感じた時にコットンパックで使っています