二人の娘を育てながら
フルタイムパートをしながら起業
伝える力upコーチング 中村忍
ハンドメイド素材の中で
お気に入り過ぎて
見ているだけでうっとり
それで満足しちゃって
製作に移せずに
ずーっと素材のままってもの
ないですか?
私にはあったんです
だけど
ただ持ってるだけで
使わないのは
持ってないのと一緒
もってるなら、使わないと!!
…と思って
ついについに!!
お気に入りの
チューリップ生地を
CHOKi CHOKiしちゃいました
あなたが今
あるある〜ってなっているなら
これって
あなただけじゃなくて
みんなあることだと思うんです
そして、素材だけじゃなくて
行動においても
起こっていること
『持っているけど、使えない』
今、色々なところで
ノウハウは
集めることができるけど
それを正しく使うことが
出来てない
それだとなかなか
変化しないんです(泣)
正しくないことを続けて
なんだか大変…
変化がなく
辛くなっていませんか?
辛いって感じてるあなたは
やり方がちょっと
間違ってる可能性が
あります
あなた自身がワクワクする事
それが一番大事
写真とモノ作りは似ています
ハンドメイドは好きなのに
写真は苦手と思うのは勿体ない
きっと方法を知らないだけなんです
苦手意識はそっと横において
写真作りをしませんか?
廃部寸前の写真部を覗きに行ったのが
私の写真ライフの始まり
言葉で現す事のできない
気持ちだったり
その場にしか存在しない
特別な瞬間を
自分の手で切り取る!
写真ってすごいんです
機能が複雑になり
苦手と感じる人にも
カメラと上手く
付き合う方法があります
そして加工アプリを味方にする事で
今より素敵に変身出来ます
写真とモノ作りは似ています
ハンドメイドは好きなのに
写真は苦手と思うのは勿体ない
あなたは方法を知らないだけ
苦手意識はそっと横において
写真作りをしませんか?