3月15日はハッピースマイル☆始まって初の2部構成で開催させていただきましたキラキラ

ベビーマッサージに引き続き、後半は『仕事復帰ママ応援プログラム』をやらせていただきましたウインク

ご参加いただいたのは、
7ヶ月のYちゃんラブラブ 
10ヶ月のYくんラブラブ
1歳1ヶ月のHくんラブラブ
1歳3ヶ月のYくんラブラブ

まずは、ここからのご参加の方のお花見寝相アート桜

{99B2CB08-3B39-434A-9179-945EEADB44FC}

{27C359B0-E8D3-447D-B6D2-28BA4866C9C1}

もうすぐお花見シーズン桜
お花見好きなので楽しみですキラキラ
暖かくなってきた公園にビニールシートを敷き、みんなでお弁当食べたり、子ども達を公園でおもいっきり遊ばせつつ、ママはたっぷりおしゃべりラブラブ
この感じが大好きですハート

さて、寝相アートの後はお話の前にふれあい遊びです。

{5385DCCD-1D9B-4D65-B5FA-8076BF60E1D3}


{A2B169F8-9683-45E7-AE1C-F9A7B95DDE7F}

{88B69EFF-4099-4EDC-A8DA-E9B3D2A202EE}

{0237B6EF-3AC9-4411-8E5C-A9FB8914E66E}

{CC8F602B-6F74-4F82-9494-CF995F6C2CE3}

見てるだけで幸せになるような楽しい写真ばかり照れ
1歳前後になってくると、ママと一緒に少し激しく体を動かしたりするのが楽しいですねルンルン
だんだん重たくなってくるので大変ですがアセアセ
お仕事してお疲れのところ、お家に帰ってからは家事もやらなきゃいけないし働くママは本当に大変だと思います!
メリハリつけて、休日や1日の決めた時間とかにこうやってふれあう時間を作るのも、お子さんにとってもママにとってもとてもいいですねハート

さて、ここからが4月から復帰を控えたママ向けのお話。
保育園に預けて働いたことのあるママも先生として参加してくれましたラブラブ

今年の資料はなんと全12枚になっております。
これは、忙しい中たくさんの働くママ達が、時間を作って仕事復帰後の様子や、両立のアドバイス、1日のスケジュール等を細かく教えてくださったおかげです!!
ご協力くださった皆様、本当に本当にありがとうございます!

雰囲気をお写真に撮ってお伝えしたかったのですが、限られたお時間の中でかなりトークが白熱していたため、写真は撮れませんでした。
途中で写真撮りたいなってよぎったんですけどね。
たくさんの貴重なアドバイスをできる限り伝えたくて必死でした!!

ご参加いただいた皆様は本当に真剣にお話を聞いてくださいましたキラキラ
きっと4月からの生活のヒントになる部分がたくさんあったのではと思いますハート

私自身も専業主婦の立場からですがお話を聞いていただき、皆さんより少しだけ大きい子を育てている立場としてのお話が参考になったと言っていただけました。

仕事をするしないに関わらず、子育てって人と意見を交換しなければ個人個人のことだったりするので、自分だけ大変だと思ってしまったり、思い悩むことや、ストレスを感じたり色々あると思います。

ですが今回『仕事復帰ママ応援プログラム』を通して、いろんな方の意見を集め、また参加者さんにも今の気持ちを聞いたり色々話していただく中で、大変だなと思っていた部分の解決の糸口がみつかったり、もしくはみんな同じなんだなと安心したりおねがい
いろんな人のお話を聞くことってとても大事だなと感じました。
去年も感じたことですが、私自身もこの企画をすることでとても有意義な時間を過ごせましたハート

ここでのお話は、仕事復帰予定のないママにも参考になる部分がたくさんあるので、今後の『楽しく子育て勉強会ラブラブ』などを通して、必要な方にシェアしていければなと思っていますおねがい

今回ご参加いただいた皆様、復帰前の忙しい時に遊びにきてださり本当にありがとうございました!
4月から、頑張ってくださいねルンルン
落ち着いたら仕事復帰後の様子なんかも教えていただけるととても嬉しいです!!


3月26日にもプラザ田島にて『仕事復帰ママ応援プログラム』開催します!!
もしご興味ある方いらっしゃいましたらまだ受け付けていますウインク
基本的には今までハッピースマイル☆に来たことがある方限定ですが、人数に空きがありますので、ご興味ある方いらっしゃいましたらご連絡ください!

詳細はこちらから下矢印下矢印下矢印